クラシックを演奏するホスト達?
ホスト達が三鷹までやってきてなにやってんだ…と思いきや、彼らは風貌がホストなだけのクラシック音楽家エバリー♪南口で路上演奏してました…ギャップがなんかいいね☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »
ホスト達が三鷹までやってきてなにやってんだ…と思いきや、彼らは風貌がホストなだけのクラシック音楽家エバリー♪南口で路上演奏してました…ギャップがなんかいいね☆
こぉ~っれはウレシイ♪♪
ピンクレデイーのみいに似てるって言われましたぁ♪
実は、これは、二回目☆
化粧をしているときに言われるようです・・
にしおかすみこは、キャラが似ているようなので、生徒さん達にいわれます(苦笑)
よそでは、理解してもらえません・・
キレイどころに似てるっていわれることが、けっこう少ないので、これは嬉しかった☆
あ、ところで、明日は第五金曜日!!金曜3;00つとむはお休みですよ!!
お間違えなく!!
ついにPTLにもADSLが入ります・・
これで、学校で、メールのチェックができる・・
今まで自宅でしかチェックできませんでしたけど・・
楽しみですねぇ~♪
松屋は安くて味もそこそこ…PTLにも至近…しかぁ〜し!一人で松屋に入れないアタクシ…が、今日ついに一人で入れました!ま、本社ビルの松屋ですけどね…フツーの松屋はすぐそばなのに…このカレーたったの350円☆
やっぱりアタクシはフォーシーズンズホテルが一番好き( ^ー゜)b
土曜日つとむ右寄り今ちゃんプレゼンツカラオケ大会(^^)v9月8日7時その前に食事会もあるそう♪どんどん参加してあげて下さいねd=(^o^)=b
今日は、ゴーヤチャンプルーを作ってみました☆
ま、アタクシは沖縄の人なわけじゃあないし・・
本当のゴーヤチャンプルーを食べたことがあるわけでもないので、
実は本当の味付けがわかんないんですけど・・
誰かが、チャンプルーっていうのは、「混ぜてる」って意味だから、ゴーヤでまぜてれば、どんな味でもいいんだって言ってたような記憶があったので・・
ゴーヤ、なすを、まず、たっぷりの油でじっくり炒め、
冷蔵庫に残ってた小松菜と、庭に生えてたしそと豚肉を入れ炒め、
で、豆腐を入れ、手作りみそとたっぷりの砂糖、みりんを練って、
それをまぜ、最後にいためておいた卵をまぜた。
けっこうイケました♪
その後プチトマトをつまみ、自家製梅干を食べて・・
今日の食事はこれでおしまい☆
自然がいっぱいの山奥で、クーラーつけず、まどを全開にして、夏の自然の声と光と空気にひたりながら、食す・・
BGMは、もちろん、ショパンです・・
まあね・・
美白命の慶子社長ですが・・
最近紫外線強くってね・・
昨日の7:00クラスの始まる前、Aねえさんや、Yねえさん達を紫外線の話になりましてね・・
ちょっとめんどくさくなって、ま、いいか、なんてのが危険なのね・・
注意一秒ケガ一生ってあるけど、
アタクシに言わせれば、紫外線一秒シミ一生・・
アタクシにとって、紫外線は放射能に等しい・・
しか~し・・
飯能の山奥に住んでるアタクシは、庭に出て庭仕事したり、ボルゾイのボルちゃんを山の中を散歩させたりするとき、ふと自然に目をやると・・
夏っていいのだよ・・
紫外線ばっかり気にしてると、せっかくの夏の良さを見逃しちゃう・・
もっとおおらかな気持ちで、夏を満喫しなきゃ・・
でも、紫外線対策は万全にね・・♪♪
ちょお~っと、コレ、見にくいんですけどねぇ~
実はコレ、金色でねえぇ~
今回は金と黒という、渋ぅぅぅぅぅ~いデザインです☆
肉眼で見るとカナリすごいです♪♪
ちょっと、いや、カナリ笑ってしまうかも・・デス・・
でもって、中の文章も、今回、カナリの力作でございまして・・
ま、今までのPTL名物手書きポスターの中でも、3本の指に入る、自信作といえます・・
ところで、今回のポスター、ラベルっつーか、ぴらぴらのウラが割引券になってましてぇ・・・
特賞の一万円が9枚
一等賞の7000円が9枚
当たり賞の5000円が44枚
残念賞も2000円が9枚
になってます。
ま、9月15日までの新入会の方に限るんですが・・
自分で選んでちぎれます・・
多分、金曜のO時から井の頭公園駅に貼りだします!!
ちぎりに行って下さいマセ!!
あ~今日でお盆休み終わりです!!
なあ~んか、遊びすぎ!!
ボルゾイのボルちゃんのシャンプーとか、お庭の徹底お手入れとか、リビングをステイームクリーナーで掃除とか、二階のお掃除とか・・
やりたいことたくさんあったけど、全然できなかった・・
ただ、昨日一日見事に外でずに寝まくったのは、疲れとお肌にはよかったかも☆
さあ~明日から仕事だあ!!
秋の新入会キャンペーン、がんばるぞ~!!
世のお盆休みももうすぐ終ろうとしている今日このごろですが、みなさんいかがお過ごしでしようか・・
わたくし慶子社長は、お盆休み前半無謀に遊びすぎ、昨日今日、完全にダウンしております・・
よって、色々考える時間ができました・・
思うんですが、たとえばね・・
①リスニングを上達したいから、ひたすら英語を聴く
とかね、
②スピーキングを上達させたいから、とにかくたくさん喋る
とかね、
③単語を覚えたいから、ひたすら覚える
とかね、
そんなんで、ホントにうまくいったことあるう~~??
これはね、あたかもね、
④近所のかわいい野良猫にさわりたいので、ただ、ひたすらさわろうとしたら、ただ逃げられてさわれなかった・・
とかね、
⑤レジで、小銭がなかなかでなくて、あせって、小銭をだそうだそうと思えば思うほど小銭がつかめない・・
とかね、その辺と同じ原理ですな・・
この世の摂理なんスよ・・
「得たいものを、ストレートにただつかむな」この一言につきますね・・
つまり、得たいものの物理的表面だけ見て、それをつかむことばかりに集中してるわけです。だから、本質をつかめない・・
だから、得たいものの、目にみえる表面ではなくて、その目に見える奥の、その、得たいものの本質を見抜いて、それを得ることを考えれば、結局ソレを、得ることができるわけです・・
じゃあ、何が言いたいのか・・
前述の④ならば、
「猫をさわる」=警戒心の強い野良猫がさわらせることをゆるす=野良猫が安心感を持つ→じゃあどうしたらいいか→餌をあげてみる、その後安心するような、やさしい声と笑顔とともに、少しずつさわってみる
とかいう意味です・・
猫をさわることが目的だからって、いきなりさわったってだめなんス
前述の⑤の場合も、
「小銭をとる」=小さくてつかみにくい小銭が、他の小銭にまみれているにもかかわらず、指で選別してつかみとる=集中してターゲットとなる小銭に確実に指を命中させる→じゃあどうしたらいい?→一度深呼吸をして、意識を一新し、落ち着いて、邪念、たとえば、後ろの人が遅くてイライラしてんじゃないかとか、そういうものを一切排除し、ターゲットとなる小銭のみに意識を集中し、それをつまむ
じゃあ、それを、英会話の上達にどう活用しますか??
さあ・・それが問題だ・・
みなさん、ご意見どうぞ☆
ちなみに、たとえば、あたくしに言わせれば、スピーキングの力を上げたければ、喋るのではなく、聴く・・
これは、事実なんスよ・・
スピーキングできない=英語の枠ができてないから英語が口から出てこない=枠をつくればいい=ひたすら聴いて、枠を強固にする
てな具合・・
ああ~~ブログ二日もさぼってしまった・・・
なんてったって、ただいまお盆休み真っ最中ですので・・
カナリはちゃめちゃに遊んでしまいました・・(苦笑)
で、今日明日は家でおとなしくして、掃除、洗濯、お庭の手入れを、ちゃんとこなさなくっちゃ・・・
ちなみに、お盆休みは今週末までですよ~♪
わたくし慶子社長は、たまにはPTLにも来ています☆
皆様も良い夏休みをお過ごしくださいませ☆
見てくださいコレ!!綺麗でしょお~♪
お花とかレースとか、真珠とか、そっち系のメルヘン物が大好きなあたくしにって、金曜3;00主婦クラスのYさんが作ってくれました!!
これは、本当に綺麗だわ・・
材料費もたくさんかかったそうで、お支払いさせてくださいって言ったのに、いいからいいからの一点張りで、おまけに、そんなことなら作らないとまでおっしゃってくれたので・・もちろん、あたくしは、コレ、作って欲しかったので・・
なんか、本当にいただいちゃっていいんでしょうかね・・
接客コーナーの大理石テーブルの上においてありますよ☆
丁度PTLにはテイッシュが基本常備されてなかったので、完璧なタイミングでした♪
本当にありがとうございます☆
昨日のことになりますが、金曜3:00の主婦クラスです・・
まず、Oさんが、最近野菜を作ってて、時々みんなにそれをわけてくれるんですよ・・
朝とりの、新鮮で安全な野菜でね・・
ものすごくおいしいんですよね・・
昨日もわけてもらいました。
トマト、ピーマン、ししとう、なす、インゲン、きゅうりをいただきました。
で、今日、全部使ってラタトウイユ作りました♪
ヴィ・ド・フランスで買った、イタリア田舎風パンを買って、一緒に食しました♪
これは、その映像。
実は、この野菜と、これまた違うOさんのハワイのおみやげのチョコレートを一緒に写真とったんですけど、なんか写真がうまくいかなかったので、こっちを載せることになりました。
きゅうりは、そういえば、前Oさんがトルコに行ったときにものすごく美味なきゅうりに出会ったという話を覚えてたので、きゅうりは、少し、生で食べてみました・・
ものすごくジューシーで、あたくしの知っているきゅうりとは少し違って、とっても美味しかったです♪
なんか、これじゃあ見にくいですけど・・
ついにTAKKYがセッテイングしてくれたお陰で、まだネットにはつながってないものの、プリントが印刷できるようになりました!!
おまけに、なんか、印刷もいいカンジ・・
やっぱパソコンとプリンタ買って正解だったね・・
さ、さっそく明日3:00主婦クラスつとむで、久々の活字プリント復活です!!
今日は三鷹駅前にできた松屋本社ビル内まつ八のとんかつ定食☆ちょっとこれはマジでやばい…たったの490円ですよ!ど〜する?とんかつも十分な厚さとサイズ…衣も良い…ソースは味噌が良い↑↑
先週のTOEICクラスに体験に来ていただいたNさん・・
実は、Nさんは、PTLがまだ旧ヤマザキデイリーの上でやってた時にも、一度来校されたことがありました・・
あの時は何かの事情があって入会されなかったんですけど、
あたくしは、確かにその時のことは覚えてますよ☆
なんてったって、Nさんの妹さんと親しくさせていただいてて・・
お若く見える美人姉妹なんだなあ~って記憶してましたからね♪
Nさんの妹さんは、Nさんが来校する前に、入会してくれました☆
Nさんとあたくしは意気投合して、一緒に遊びに行ったことも何度かありましたよね☆
Nさんは、色々お忙しくって、何回か休校されたけど、でも、また復帰してくれて、今はお休み中ですけど、また来てくれるってもちろんお待ちしてますよ~~
ところで、先週のTOEICの体験後、Nさんが言ってくれたお言葉・・
「こんなの始めてです。最初聞いたとき、全然わからなかったのに、レッスンした後は、確かに、っはっきり聞けるようになりました!!こうやって勉強するのか・・って思いました!!」
こんな風に言ってもらえるのが本当に嬉しいです!!
Nさん、これから、TOEICクラスの一員です!!
楽しくやっていきましょう!!
え~っと、
9月15日土曜日7:30より、
PTLにて、Takkyと隊長企画の月見パーテイーが開催される模様・・
会費は1000円です♪
生徒じゃない人もどなたも大歓迎ですよ☆
PTLは、生徒さん達の自主的な有志による活動は積極的に応援していく方針!!
みんなが自由に、生き生きやってる、そんな学校が嬉しい!!
みんなも、色々企画してみてくださいね☆
今日は一番忙しい土曜日♪
1;30つとむがいつになく盛り上がった・・
だいたい、今ちゃんが、36歳の高木ブー似でパンチパーマの女性上司からセクハラを受け、たったの4ヶ月で仕事やめちゃった話とか・・
おさむさんが、満員電車で、メタボなお腹の上に美人がきもちよさそうにもたれかかってきて、本気でくつろいでた話とか・・
Nさんが、電車で隣のおばさまが使ってた爪楊枝がうっかり、自分のかばんに入ってしまった話とか・・
ねえさんが、つり革につかまってたら、同じつり革に、フツーの女の子が一緒にフツーにつかまってて不思議だった話とか・・
よくもまあ、こんなに濃い話が次々と・・
このクラス、おもろすぎてたまらん・・
さて、今日はTakkyがわざわざ来てくれて、パソコンをセッテイングしてくれました・・
月曜になんか、ファイルを移動してくれるって・・
本当にありがたいです・・
Takky,本当にありがとう・・
何か、お礼をしなきゃね・・
この本ね・・昨日新宿行ったんで、オアシスで買ったんですよ・・
これ、さーちゃんも読んだんだよね・・
これ、読んで色々結婚について考えさせられたんですよ・・
ま、まだ昨日買ったばっかりだから、まだ最初の方しか読んでないんですけどね・・
で、今日金曜3:00主婦クラスのみなさんと、結婚の話してね・・
このクラスのみなさんは、みんな主婦の方々なんで、もちろん、全員結婚してるわけです、おまけにお子さんもいて、結婚年数もかなりのものなんですけどね・・
あたくしみたいに、離婚暦ある人、今後結婚した方がいいのか、しないほうがいいのかって聞いてみると、なななんと、全員満場一致で、
「しないほうがいい」
あたくしは仕事もしていて、自分で経済的に自立している、ならば結婚する必要はない、自分なら結婚しない、というのが全員の一致した意見・・
つまり、結婚している方々は、経済的な問題さえなければ、結婚なんてしていたくない、というのが本音、と解釈できるわけです・・
Fさんなんて、名言を残してくれましたが・・ 「主婦業は、ボランテイア、および人類愛」 好きだからとか、そんな理由でやってないわけ・・ あたくし個人の問題としましてね・・ なんか、最近プライベートな本音の話が多いですけどね・・ 今日もぶっちゃけはなすとね・・ ま、結局誰しも理想は、色々な燃えるような恋を繰り返しながら、ずっと結婚せずに自由きままに生きていくってのが良いですよね・・ まだ一度も結婚したことない人は、結婚に憧れるだろってのはわかりますけどね・・ 結婚したことあるあたくしに言わせれば、結婚したって別に独身の時以上に幸せになれるわけじゃあ決してないですよね・・ ま、クリスチャンのあたくしとしては、結婚すれば、不品行(クリスチャン用語です。ま、大人のみなさん、察してくださいマセ)大解禁っていうのが唯一のメリットてか・・でもそれだった、本当にメリットって感じられるのは、最初の2、3年がイイトコでしょ・・ この本を少し読んで、この本は特に既婚女性の持つ問題に焦点があてられてるので、ひさしぶりに、結婚していたときの気分を思いだした・・ そうだ!! 女は常に恋をしている必要があるんだ!! で、結婚して夫との恋に冷めたら、空想とか、芸能人とか、そんなので、別の男性と妄想の中で恋をしなくっちゃあ生き延びられないわけ・・ 未婚のみなさん、「私はずっと夫と恋をするも~ん」なんて、おめでたいこと言わないこと!!だいたい、そんなこと不可能なんだし・・ 考えてみれば、長年連れ添って、どう考えても恋もへったくれもない状態になっても、それでも、夫とムリにでも恋をし続けなきゃなんないことの方が、一人で寂しいよりツライよ、これ・・マジだよ・・ 実際なにも実行に移さないにしても、空想の中で、他の男性に恋したとして、それは、基本、間違ってることなんであって、モチロンしてはいけないことをしてる自分と葛藤せにゃならん・・ でも、ど~だい!!結婚してなかったら、別に、恋をするのは、何にも悪くないわけ・・ おまけに、恋が終っちゃったら、また別の恋ができるわけ・・ で、それ、全然悪いことじゃないわけ・・ま、不品行しちゃまずいけどね・・ 女は、結婚したって、恋しなきゃ生きていけないんだから、そんなら、いっそのこと、堂々と大手を振って恋をするために、やっぱり、独身でいた方がいいんでないか?? 年齢的にまあ、そろそろ結婚でも・・と考えていた慶子社長ですが、やっぱ、いくつになっても恋する相手くらい、どっかにいるだろう・・ ずっと独身でいるかな・・
いやぁ〜やっぱり、アタクシ高級ホテル好きだわ(^^;)只今新宿プリンスホテルにて、お紅茶をいただいとります
これは、オリジンのとんかつですが・・
古い生徒さん達は、よ~くご存知ですが・・
あたくしの英語の例題には、必ず「とんかつ」が現れます・・
たとえば、⑤文型で言えば、
SVなら、 I look at とんかつ
SVOなら、I eat とんかつ、
SVCなら、とんかつ is good.
SVOOなら、I treat you とんかつ
SVOCなら、とんかつmakes me happy
といった具合です・・
ところで、とんかつといえば、キッチンきんぺいの右に出るものはありません・・
あたくしは、キッチンきんぺいのジャンボとんかつと共に、PTLを大きくしていったといっても過言ではない・・
キッチンきんぺいのジャンボとんかつ抜きにPTLの歴史は語れません・・
キッチンきんぺいのジャンボとんかつは、まず、本当にジャンボ・・
そして分厚い・・
そして、切れてない・・
やっぱり、肉好きは、自分で切って、そして噛み切る、野生の本能を満足させなければ、肉を食べる意味がない・・
そして、衣もいいかんじだし、ソースがまたいい・・
ま、あまりのデカさに、もちろんカロリーも相当なもの・・
おなか一杯になりすぎるので、いつもご飯は頼みません・・
ジャンボとんかつ単品でつ・・
ところで、もちろん、値段も1000ちょっとするし、(この肉でこの値段は安いけど)駅前のビルに越してからは、きんぺいが遠くなったというのもあり・・
最近はまってるのが、PTL近く、あの、オレンジの袋のおいしいパンやさんと東急ストアーのあいだを入って、右側の角にある、そもそもたこやきやさんなところのとんかつ・・
値段は350円。きんぺいの程デカクはないが、十分な大きさ。揚げたてが食べれるし、衣も良い。それで、店の構えが、30年前の日本ってかんじ・・
店のご夫婦も、なんか、田舎のおじさんおばさんみたいで、人情味があり・・
最近、あそこに毎日行ってるかも・・
あたくしは、ここでもとんかつ単品です・・
ごはんはいりません・・
ここは、みそだれがおいし~のですよ・・
で、この映像にもどります・・
昨日は、この、たこやきやさんがお休みだったので、オリジンのとんかつにしてみました・・
オリジンのとんかつは290円。やっぱり、小さめ・・
衣もスーパーの惣菜ぽくって・・
ま、おいしかったですけどね・・あったかいまま食べれるし・・
やっぱり、夏はとんかつですね♪♪
最近のコメント