結婚はやっぱりやめよう・・慶子社長、結婚を語る~あなたはどこに愛を探していますか?
この本ね・・昨日新宿行ったんで、オアシスで買ったんですよ・・
これ、さーちゃんも読んだんだよね・・
これ、読んで色々結婚について考えさせられたんですよ・・
ま、まだ昨日買ったばっかりだから、まだ最初の方しか読んでないんですけどね・・
で、今日金曜3:00主婦クラスのみなさんと、結婚の話してね・・
このクラスのみなさんは、みんな主婦の方々なんで、もちろん、全員結婚してるわけです、おまけにお子さんもいて、結婚年数もかなりのものなんですけどね・・
あたくしみたいに、離婚暦ある人、今後結婚した方がいいのか、しないほうがいいのかって聞いてみると、なななんと、全員満場一致で、
「しないほうがいい」
あたくしは仕事もしていて、自分で経済的に自立している、ならば結婚する必要はない、自分なら結婚しない、というのが全員の一致した意見・・
つまり、結婚している方々は、経済的な問題さえなければ、結婚なんてしていたくない、というのが本音、と解釈できるわけです・・
Fさんなんて、名言を残してくれましたが・・ 「主婦業は、ボランテイア、および人類愛」 好きだからとか、そんな理由でやってないわけ・・ あたくし個人の問題としましてね・・ なんか、最近プライベートな本音の話が多いですけどね・・ 今日もぶっちゃけはなすとね・・ ま、結局誰しも理想は、色々な燃えるような恋を繰り返しながら、ずっと結婚せずに自由きままに生きていくってのが良いですよね・・ まだ一度も結婚したことない人は、結婚に憧れるだろってのはわかりますけどね・・ 結婚したことあるあたくしに言わせれば、結婚したって別に独身の時以上に幸せになれるわけじゃあ決してないですよね・・ ま、クリスチャンのあたくしとしては、結婚すれば、不品行(クリスチャン用語です。ま、大人のみなさん、察してくださいマセ)大解禁っていうのが唯一のメリットてか・・でもそれだった、本当にメリットって感じられるのは、最初の2、3年がイイトコでしょ・・ この本を少し読んで、この本は特に既婚女性の持つ問題に焦点があてられてるので、ひさしぶりに、結婚していたときの気分を思いだした・・ そうだ!! 女は常に恋をしている必要があるんだ!! で、結婚して夫との恋に冷めたら、空想とか、芸能人とか、そんなので、別の男性と妄想の中で恋をしなくっちゃあ生き延びられないわけ・・ 未婚のみなさん、「私はずっと夫と恋をするも~ん」なんて、おめでたいこと言わないこと!!だいたい、そんなこと不可能なんだし・・ 考えてみれば、長年連れ添って、どう考えても恋もへったくれもない状態になっても、それでも、夫とムリにでも恋をし続けなきゃなんないことの方が、一人で寂しいよりツライよ、これ・・マジだよ・・ 実際なにも実行に移さないにしても、空想の中で、他の男性に恋したとして、それは、基本、間違ってることなんであって、モチロンしてはいけないことをしてる自分と葛藤せにゃならん・・ でも、ど~だい!!結婚してなかったら、別に、恋をするのは、何にも悪くないわけ・・ おまけに、恋が終っちゃったら、また別の恋ができるわけ・・ で、それ、全然悪いことじゃないわけ・・ま、不品行しちゃまずいけどね・・ 女は、結婚したって、恋しなきゃ生きていけないんだから、そんなら、いっそのこと、堂々と大手を振って恋をするために、やっぱり、独身でいた方がいいんでないか?? 年齢的にまあ、そろそろ結婚でも・・と考えていた慶子社長ですが、やっぱ、いくつになっても恋する相手くらい、どっかにいるだろう・・ ずっと独身でいるかな・・
« 新宿プリンスホテルにて… | トップページ | PTL、ついにまともなIT環境を・・ »
「生きるということ」カテゴリの記事
- 遭難レポートその12:遭難その後☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.17)
- 遭難レポートその12:ガードレールの向こうには・・☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.15)
- 遭難レポートその11:コンクリートの向こう・・☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.13)
- 遭難レポートその10:日の出・・☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.10)
- 遭難レポートその9:KING君が不登校になったこと☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
我が家は、運命共同体の意識。
小さな会社を二人で運営しているイメージです。そこに愛があると見るか見ないかは、人によって解釈が違う気がします。
会社運営ですから、いろいろてんこ盛りです。この会社をつぶして良いものかっ!本人的に自分で作った会社ですから愛着はあるから潰したくはないです。
Love、Peace and Even!
投稿: びーさん | 2007年8月 4日 (土) 20時35分
あ、ごめんなさい。続きがあります。
難しいですよね。
本来、死が分かつまでですから。
でも、人間ですから。
手本どおりに行かなくて迷ってしまったとしても善いと思うのです。
投稿: びーさん | 2007年8月 4日 (土) 20時50分
結婚なんて・・・しないほうがいいに一票!!
女は、つねに恋愛してなきゃ
綺麗にいられない!!
と思うのは私だけでしょうか??
投稿: ブーブー | 2007年8月 4日 (土) 22時12分
びーさん
ま、ホント、結婚生活って深いですよね・・
あたくしは、サッサと逃げちゃったクチですからね、何も言えませんけどね・・
投稿: 慶子社長 | 2007年8月 4日 (土) 22時31分
ブーブーさん
キリスト教の世界では、そこをなんとか、結婚生活の中でも恋をし続けることができるように、ものすごく努力してがんばってるみたい・・
結婚しちまったら、やるしかないけど・・
まあ、相当な努力は必要ですよね・・
最初っから想像つくから・・
やっぱしない方がいいな・・
投稿: 慶子社長 | 2007年8月 4日 (土) 22時35分