
あれから、やっと時間できました!!
なので、昨日のクリスマスパーティーのご報告をいたしまつ☆
まず、写真のクリスマスツリー様の石鹸は、今ちゃんとの交換プレゼントでした・・
ま、とにかく、昨日のパーティー、N森さん始め幹事のみなさんにものすごく頑張ってもらって感謝です!!
今回アタクシほとんど何もしなくて・・スイマセン・・
人数も20名くらい、ま、平均すると30代前半ってカンジの男女同数があつまり・・雰囲気もよくって、みんな楽しんでもらえてたみたいでした・・
今回のことで学んだこと・・
そういえば、PTLにはmission statementつまり、企業理念があったこと・・
実はどこかに提出したわけではない・・
どっかに書いて掲げてあるわけでもない・・
でも、PTL創業から16年たった今、アタクシが企業理念として心の真ん中においていること、それは、実は、毎日のお祈りの中で、実は、毎日毎日お祈りしていることでした・・
それは、
PTLが「英会話教授を通して愛に触れる場所」になるようにということなのです・・
そこで、また、愛とは何かという話になっていくわけだけれども・・
偶然にも、今朝教会のメッセージで、慎吾さんが、「愛とはわけのわからないもの」だなんて話始めたもんだから、また、さらに、愛について考え始めたアタクシが、今、ここで愛について語り始めるわけです・・
たとえば、電気製品だが、電気を入力してはじめて出力できるわけだ・・
英語も同じ。まず、英語を入力しなきゃ、出力もできないわけだ・・
愛も同じ、入力しなきゃ出力できない・・
つまり、愛をもらってない人は自分で自家発電でもしないかぎり、人に愛を与えることもできない・・
ただ、ここで特筆すべきことは・・
愛に限っては、1+1=2ではなく、1+1が一万だったり、一億だったりするタイプのものなので、①愛をもらったから、人に①だけあたえられるってもんでもないと思う・・
じゃあ、自家発電はどうするか・・
普通にできそうなのは、①をそうとうな倍率で増やすということ・・
しかし、その①さえもない場合・・
0な時はどうする?
というより、0なんてある?
いや、0はないだろうが、人はそれぞれ少なくともなんらかの愛に、生きてる限り少しは触れてるはずだ・・
しかし、マイナスになるものがある・・
そう!!憎悪だ!!
人から傷つけられたりすると、せっかく入力した愛がマイナスになり、時には0どころか、マイナスになってしまうことがある、っていうか、現代の日本人は、マイナスな人がほとんどかもしれないよ・・
だから、アタクシができることは、入力を少しでも増やすお手伝いをすること・・
甘いとか、甘やかしてるとか、言う意見はま、悪魔のささやきだね!!
こんなにマイナスになっちゃってる人間が多いなか、すこしでも、いや、多すぎるくらいに、入力できるときに入力しとけばいいんじゃないかい??
でね、PTLに来ると少しでも愛を入力できるような、そんな場所にしたいってのがPTLの企業理念♪
ただ、人から愛されるというカタチの、一般的な入力とは別に、人から愛されてなくっても愛が入力される方法を2つ知った・・
一つ目→親だ!!子供が生まれると、不思議不思議、どんな人でも、その子供に対するものすごい無償の愛が芽生える!!これはまさしく自然発生的な愛の入力!!子供に愛を出力し、命を受けた子供が育つのを可能にしている、完璧な構造!!人それぞれ程度の違いこそあれ、親にさえなれば、愛がたまるということ・・
二つ目→神だ!!神なんていないというかもしれんが、ただ、実際神を知っているからこそ、ものすごい愛の出力をしている個人、またはゴスペルを現にアタクシは知っているのだからして!!そして、なにをかくそう、アタクシも、人が出力してくれるようなレベルとは格段に違う偉大なる愛を入力させていただいているという、現に自分で実感しているわけであって・・
アタクシは思った・・
クリスチャン人口わずか1%のこの日本で、人間の自家発電のやりとりの中では愛の出力の量も限られているだろう・・
せっかくそのわずか1%の一人のクリスチャンとして、愛が神から無尽蔵に入力できる特権をもっているアタクシが、このPTLを愛でいっぱいにしても良いのではないか、というより、そのくらいのことをする使命があると・・
この地域で英会話スクールを運営する機会をいただいたからには、この場所で、それをする使命がある・・
それは、この場所で運営させてもらえている家主さんへの感謝、三鷹駅前商店界への感謝、武蔵野市、駅周辺の住民の方への感謝、そして、PTLになんらかの形でかかわっている、先生、生徒さん、たちへの感謝のきもちの表現でもあるだろう・・
・・・・・・って言うと、「ええ話」に聞こえる??
さ、これからが本番ですよ!!
こんな風に感じていたアタクシに天が、「もう一つ大人になってごらん」と、課題をくれたのが、今回のクリスマスパーティーなんだ!!
さて、どういうことかというとね・・
ま、今回幹事のN森さんという方は、穏やかで責任感がある、実直な人なんですが・・ま、周りとの強調性もあるからでしょうが、N森さんが、こんなにも、クリスマスパーティーのことにこだわっていてもらえたということは、直前までわかんなかったんですよ・・
直前、クリスマスライトをとりつけにPTLにわざわざ来てくれたとき、アタクシは後ろから、画びょうを一つ一つわたしながら、なんか、考えた・・
この人は、三鷹の住人なわけじゃない・・
わざわざ電車にのってここまで来た・・
いすの上に立って・・
時々ずりおちたりなんかして・・
その後ろ姿を見て、なんのために?と思った・・
「すいませんね・・ここまでしていただいて・・」
というと、N森さんは言った
「みんなが良いパーティーだったねって喜んでもらえれば、ボクはそれで・・」
食事も手配し、飲み物も手配し・・
まさか赤字が出て、N森さんがたてかえてたりしてないよね・・
あとかたづけにしても・・
今日鍵をわたしに、せっかくの休みにわざわざPTLまで来てくれた・・
思えば、アタクシがみんなに愛を出力するなんて・・
なんて高慢な思いだったんだろうな・・
彼らは、アタクシに出力してもらわなくたって充分アタクシに出力してくれてる・・
アタクシなんて、愛だ愛だと口だけで、なにもしなかったよね・・
もちろん、準備に頑張ってくれたおさむさんや今ちゃん・・インフルエンザで当日これなかったけどYさん・・
そして、参加してくれた生徒さんたち、みんなであとかたづけしてくれたんでしょう??
私とは5年くらいのつきあいのN子さんが言ってた・・
「このパーティーいいですね。みんな本当にやさしい。やさしい人ばっかりですね。やさしい人が集まってますね。」
ものすごく良い空気でいっぱいだった・・
そして、みんな、一人残らずいい人ばっかりだよ・・
みんなの愛が昨日のパーティーの雰囲気を良いものにしたんじゃないかな・・
高層マンションが建って見えなくなるかもしれないと、まことしやかにささやかれている白木屋の十字架(アタクシは絶対見えなくなることはないって信じてるヨ1!)が見ていて、お酒を交えた、聖書に出てくる言葉を使えば宴会さわぎで・・ほんの少しだけ後ろめたさもあった・・
でも今思う・・
我こそが神の愛を知っているんだと高慢に思って、律法的に正しそうな行動をしているクリスチャンの集まりより、ずっと愛があったよ・・
とにかく「自分が」愛を与えようだなんて高慢な思いを持ち、おまけにそんな考えを持っている自分がいいことをしているような錯覚に陥っていたこと・・
今回そのことに気づかされた・・
生徒さん一人一人から愛をいただいて、PTLをアタクシが成り立っている・・
今回のクリスマスパーティーに限らない・・
ただみんなに喜んでもらうことだけのために海老チリを作ってくれたTさん・・
手の込んだ手提げを作ってくれたTさん・・
素敵なティッシュケースやお人形をつくってくれたYさん・・
前回お月見パーティーを、赤字覚悟でまかなってくれたTakky・・
Takkyは、PTLのITまわり、すべて面倒みてくれる・・
いつか、冗談で三つ指ついてあげるよ・・
あのパーティーでも、色々手伝ってくれた月曜7:00のメンバー達・・
それから、その前のカラオケパーティーに特に値引き交渉で尽力をつくしてくれた今ちゃん・・
ずっと前のもちよりパーティーでは、大勢の主婦クラスの生徒さんたちが、ものすごくおいしい手料理を持ってきてくれた・・
何も言わずに、実はいつも掃除をしてくれてるよしこ先生・・
時間オーバーしていつも生徒さんを楽しませてるセド・・
子供のクラスにいつも自腹でお菓子を買ってきているクリス・・
信じられないほどの下準備(けっこうすごいよ)をして教材を用意してきてくれてるジュード
もう5.6年勤め続けて、無遅刻無欠席のイアン・・
いつも全力レッスンしてくれてる花輪先生・・
PTL開校当時から続けてくれてるTさんはじめ、PTLに長年通ってきてくれている生徒さんたち・・みんな、PTLのことだけでなく、アタクシの私生活のことまで心配してくれる・・
ここには書ききれないほどの感謝なできごとも、書いてはいなくても、深く感謝しています・・
そして、アタクシが知りもしないこと・・
誰も知らないけど、誰も見ていないところで尽力してくださっている方・・
アタクシにはわからなくっても、神様が見ているから、きっと良いことがあります!!
みんな、みんなありがとう!!
ウチの石油ストーブは石油で動いてますが、
PTLはみんなからもらった愛で動いてます!!
ホントにホントにありがとう!!
一人一人、一人残らず、みんな大切なメンバーです!!
新年会は、アタクシ主催の武蔵野夫人のランチ新年会と、
あと、今ちゃん主催で、GさんとN子さん幹事の、新年会も企画出てます!!
本当にみんな、ありがとう!!
最近のコメント