TOEIC高得点者に共通するあることとは・・TOEIC960点ゲットにあたり、自分が学んだこと、感じたことetc...二種類の「満足」
・・・とか言って・・
これは、またこないだ久しぶりに行った大阪屋のとんかつです
さてさて、今日のまた深ぁぁぁぁ~い話題
今回自己ベストのTOEIC960点をとれて、色々なことを考えた。
でもって、とにかく結論として言えることは、今から書くことは、すべて、TOEICを受けなければ、感じたり、考えたり、学んだりできなかったということ・・
ではいきます
決して満足せずにいつも前を上を見ながら前進し続けたい
そして、さらに、自分の現状に感謝することを忘れない、という意味で、常に満足をしていたい・・この、「二種類の満足の共存」
前にも書きましたが、今始めて読む方のために・・
20年くらい英語を教えてきて、TOEICをずっと受けたことがなくって、その理由は、先生なのに、変な点数をとるのが怖かったことなんだけど、でも、生徒さんの方から、TOEIC受けたことなくってもいいから、TOEIC教えてって言われてそれで、個人レッスンでは教えてきたことは随分あった。でも、自分は受けたことなかったし、TOEIC専門の講師になるつもりもなかった。
でも、2年くらい前に、TOEICのクラス作ってって、ウージさんから言われて、そしたら、他の人達からのニーズもあって、それで、たったの月謝3700円でクラスを始めた。「私はTOEIC受けないよ」ってずっと宣言してた。
でも、みんなでがんばって、私が受けないのはいいけど、みんなもずっと受けなくて、やっぱ、先生ががんばんなきゃ、みんなもやる気でないだろうって・・しかも、私がTOEICを受けない理由は、「キタナイ」でしょ・・
だから、勇気を出してみんなと今年3月に受けることにした・・
どんなに悪い点数でも公表するって、約束した・・
だからこそ、すごく怖かった・・
がんばって勉強して・・それで、点数が出て、945点だったとき、
みんなに言える点数だったのがうれしくて、大喜びして、おそらく、近所の人達は私が気が狂ったと思ったと思う・・
でも、今回、960点だったのに、私は、いたって冷静にそれをとらえた・・
なんで今回、そんなにバカ騒ぎしなかったんだろう・・
私は思った・・
945点の時は、とにかく、先生として900点はとらなくっちゃっていうのが、自分の中のあせりだったけど、なんか、最近900点はとれるだろうっていう気持ちができてて、で、945点で大喜びしたんだけど、今回960点でもそんなに騒がなかったのは、900点代の点数に「慣れた」というか・・
どんなことでも、どんなレベルでも、人間って慣れるね・・
これは良い面と悪い面と両面かね合わせてると思う。
このことで、「私は960点とって凄いわぁ」なんて思って満足ってか、結局、自分が凄いっていう一種の「高慢」になると、それは、よくないと思う。
だって、多分、もう、その上にいかないし、周りの人に不快感も与えるし・・
でも、この点数に慣れることで、「こんな点数たいしたことない、もっと上に行きたい」と思えれば、もっと向上できるし、周りの人にも希望や勇気を与えることができる・・
でも、自分が960点とれたということに対する感謝の気持ちを持つことがまた、自分自身の幸福感にもつながる。「なんで私は満点とれないの!!」とか、不満げに思っていたら、おそらく、自分も向上しないだろう・・
同じ「満足」という言葉だけど、根本が、両者ではまったく違うものなような気がする。
前者の「満足」は高慢
後者の「満足」は謙遜
でもね、つくづく感じる・・
何人かの高得点者に接して、満点保持者ともネットで接触して、つくづく感じたこと・・
「誰も高慢になっていない」
さらに言おう・・
「みんなへりくだってる」
実るほどこうべをたれる稲穂かな・・
きっと何でもそうなんだろう・・
凄い人ほど腰が低いね・・
えばってる人ほど実はたいしたことない・・
あ・・・・②はまた明日・・
« TOEIC960やったぁ〜あと30点じゃ | トップページ | 明日はパーティーなので、新しい名刺 »
「生きるということ」カテゴリの記事
- 遭難レポートその12:遭難その後☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.17)
- 遭難レポートその12:ガードレールの向こうには・・☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.15)
- 遭難レポートその11:コンクリートの向こう・・☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.13)
- 遭難レポートその10:日の出・・☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.10)
- 遭難レポートその9:KING君が不登校になったこと☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.04)
「TOEICクラス」カテゴリの記事
- 一日公開講座レポート☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.09)
- たった一ヶ月でスランプ脱皮!800点超えを果たした森さんおめでとう!☆990満点講師ウィットロク慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹、吉祥寺、六本木(2012.05.26)
- TOEICゴールデンウィークの宿題はコレ☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.28)
- TOEIC800点の伝説☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.18)
- TOEIC300点台→500点台Oクンおめでとう☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL 三鷹 六本木 吉祥寺(2012.03.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: TOEIC高得点者に共通するあることとは・・TOEIC960点ゲットにあたり、自分が学んだこと、感じたことetc...二種類の「満足」:
» 講師の求人募集全国情報センター [講師の求人募集全国情報センター]
講師の求人募集全国情報センターは情報満載です [続きを読む]
31日参加希望します。
よろしくお願いします。
投稿: あいりーん | 2008年8月27日 (水) 18時42分