TOEIC特別補講「文法の基本中の基本をマスターする~品詞と5文型」はこんなカンジでした!!
TOEIC特別補講「文法の基本中の基本をマスターする」2008年9月7日
基本文法といっても、特にTOEICに役立ち、しかも、英語を駆使している人はみんな、意識的または無意識に備えている「英語の捕らえ方」のようなものをしっかり取り入れてもらうのが目的でした。
今回は、こんなそれっぽい(?)テキストも作りました♪
まずは品詞を徹底的に理解し、その後、5文型を捉えるしくみを脳に組み込んでもらいました。
とにかく、基本が抜けちまっている方には是非やってもらいたいことであって、また、一応基本は理解しているが、まだ完全に沁み込んでいない方にも、是非やってもらいたいことでした。
結果、PART5を効果的に短時間で解くテクニックの伝授になってしまいましたが・・
以下は出席された生徒さん達からの感想です☆
「基本にたちもどり、やはり基本が大切であることに気付かされませいた。今まであいまいにごまかしていた「~かな」というのは脱するようにすることが今後の自分の伸びにつながると思った。」(外資OL・Aさん)
慶子社長からのメッセージ:Aさんは実は今回の品詞、5文型はけっこう理解されていました。ただ、それをさらに深くしていくことで、今後のAさんの力がいっそうついていくのだろうなと思いました。仕事に趣味にと、多忙な毎日を送られている中、お勉強もがんばってらっしゃるので、きっと当初掲げた目標点数もかならずゲットできると思いますよ!!がんばってください♪
「学生のころにやったことをほとんど忘れていることに気が付きました。自分のレベルを認識できるのでこれからも参加したいです。」(ヘアースタイリスト・大島千穂さん)
慶子社長からのメッセージ:大島さん、まったくの初めてな状態で数ヶ月前にはじめられて、このあいだの模擬テストでは、初めての割りに、とても良い点数でしたよね!!知識欲学習意欲も強くって、そのかわいらしい風貌からは想像できないほど勉強家さんですね♪今日も、最初はあまりわからないようだったのに、レッスンが終わる頃にはほとんど完璧に理解されていましたね!!期待しています!
「忘れていたことが少しクリアになってきた気がします。これからもヨロシクおねがいします。」
(BさんOL)
慶子社長からのメッセージ:Bさんも勉強家さんですね!!たしかに、今日は、Bさんは、昔はわかっていたことを思い出していく作業をしているカンジでしたね!根本は理解できているのがよくわかりました。これからドンドンしごいていきますから、おつきあいお願いしますね!!
「基本文法がよくわからなかったので良かったです」
(関口恒一クン・予備校生)
慶子社長よりコメント:関口君は、女性の多いPTLで、男の子として、花を添えてくれる存在ですね(笑)まだ若いのによくがんばってくれてます♪たしかに、関口君はリスニングも上手だし、全体の意味をとるのも上手です。そこまで上手だと、どこに行っても、基本文法を教えてくれるようなクラスには振り分けてもらえないでしょう・・でも、関口君のさらなる上達のカギは、今日のようなレッスンですよね!!前回もついに越せなかた関口君の目標点数をはるかに上回る点数がとれましたね!!まだまだ上にいけますよ!
« 慶子社長の炎の特訓発音指導はいかが?実際に発音指導をマンツーマンで受けた、Kさんからの体験談です☆ | トップページ | »
「TOEICクラス」カテゴリの記事
- 一日公開講座レポート☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.09)
- たった一ヶ月でスランプ脱皮!800点超えを果たした森さんおめでとう!☆990満点講師ウィットロク慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹、吉祥寺、六本木(2012.05.26)
- TOEICゴールデンウィークの宿題はコレ☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.28)
- TOEIC800点の伝説☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.18)
- TOEIC300点台→500点台Oクンおめでとう☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL 三鷹 六本木 吉祥寺(2012.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 慶子社長の炎の特訓発音指導はいかが?実際に発音指導をマンツーマンで受けた、Kさんからの体験談です☆ | トップページ | »
コメント