単語コンテスト☆ヘビー級の優勝者は??単語の問題もUPしましたんで、あなたもやってみましょう☆
さあて、今日はしごき生達の単語テストヘビー級でした!
なんてったってヘビー級ですから、それはそれは難易度の高いものを揃えましたよ☆
この映像がそのプレゼントの数々です♪
いかに難易度が高かったかは、以下に載せましたんで、興味ある人はプリントアウトしてみてください♪
あ、ちなみに、ライト級とフェザー級は、14日の土曜日にやります。
学外の方も大歓迎♪
詳しくはホームページで♪
さて、優勝者は、やっぱり予想どおり、慶應経済ダイナマイト秘密兵器鎌田クン
いやぁ~彼は空恐ろしい・・
この難易度にして、一問たりとも間違えず、全問正解
11月からしごき教室に入門し、最初は400点台だったという、TOEIC超ド素人・・
しかし、1月は学校の試験で丸々休むも、たった3ヶ月で、ま、今回3月の彼の初TOEICの点数は、800イクかも
リーディングはほぼ満点だろう
さて、第二位は・・
Yさん☆
いいですか?Yさんはこの難問をたったの一問、そう、たったの一問しか間違えなかったんですよ!
そして、Yさんの1月のTOEICはそう、410点でした
しごき教室で二ヶ月やった今、3月の点数はどうなっているでしょう?
楽しみです
三位は吉村君です
吉村君は少々間違えましたが、これだけの難問でここまでやれば、正直たいしたものです
吉村君は就職の入社日までにTOEICの点数がほしかったので、明日のIPテストが最後になります
吉村君も、最初は330点でした(10月)あれから5ヶ月・・
おそらく700点台に入ったんじゃないかって予想してます
みんながんばれ
さて、以下が今日の問題でした(右の数字はページ数です)
ヘビー級
clerical-67
finance-287
modify-289
decline-289
takeover-297
withdraw-299
periodical-303
possession-303
prestigious-331
subsidy-339
undergo-347
distinguished-349
constrain-349
fluctuate-353
distinct-357
underlie-359
courier-67
overlook-101
adapt-111
subsidiary-111
insurance carrier-143
term-223
expertise-229
speculation-229
indicative-239
critical-255
acknowledge-255
obstract-257
be compliant with-267
alleviate-269
underlie-359
それから、今日も3月15日TOEIC後のラジオの宣伝しときますね☆
Hyper Pyper PTL March 2009
Sunday, 15th, 6:36pm – 9:12pm
Topic: TOEIC March 2009
Special guests:
Yujiro Tsuneno (TOEIC 満点劇場 e-tsune)
Morite2 (TOEIC 満点&アメリカ移住への道)
HUMMER (独学でTOEIC990点を目指す!)
Tommy (TOEIC A GO! GO! 目指せTOEIC990点の道!)
TEX Kato (TOEIC連続満点サラリーマンのブログ)
Keiko Whitlock (もうすぐTOEIC990満点講師☆ウィットロック慶子)
Tetsuya Hanada (花田のTOEICブログ)
Aahya (えいごろりん)
pyper (Morite2’s girl friend)
放送用URL:
http://203.131.199.132:8180/TBR.m3u
↑
放送時間にアクセスすると聞けます。
BBS:
質問受付用スレッド
↑
Hyper Pyper PTL March 2009というタイトルのスレッドです。TOEIC公開テストに関する質問を受け付けます(日本語可)。
三鷹(東京都)のPTL英会話からお届けします
« 3月15日のTOEICに出る問題を入手した!! | トップページ | PTL式TOEIC基本文法その②「組のおきて」 »
「TOEICクラス」カテゴリの記事
- 一日公開講座レポート☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.09)
- たった一ヶ月でスランプ脱皮!800点超えを果たした森さんおめでとう!☆990満点講師ウィットロク慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹、吉祥寺、六本木(2012.05.26)
- TOEICゴールデンウィークの宿題はコレ☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.28)
- TOEIC800点の伝説☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.18)
- TOEIC300点台→500点台Oクンおめでとう☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL 三鷹 六本木 吉祥寺(2012.03.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 3月15日のTOEICに出る問題を入手した!! | トップページ | PTL式TOEIC基本文法その②「組のおきて」 »
こんにちは。毎朝ブログ読んでます。obstract-257とありますが、これはabstract もしくはobstructですか?(クダラナイつっこみ入れてすみません。)
ちなみにこのヘビー級ですが、自己採点で30問中半分ぐらいでした。ライトとフェザー級のアップもお願いします。それから、今更なんですけど教室の名前"PTL"というのはどういう意味なのでしょうか?
投稿: アドニス | 2009年3月11日 (水) 13時27分
アドニスさん
毎日読んでくれるとは、ありがたいです!
感謝です!
でもって、すいません、obstructの間違いでした!
けっこういつも私、こんなミスやらかしてまして・・(汗)
この問題半分もできれば素晴らしいですよ!
ライト級とフェザー級は土曜の夜にUPの予定です♪
で、PTLの意味は3月15日次回のTBRのTOEIC速報で公開予定です♪
聞いてくださいね☆
いつもありがとうございます!
投稿: ウィットロック慶子 | 2009年3月11日 (水) 14時50分