新TOEICテスト「直前」模試3回分☆レビュー書いた
ヒロ前田という人がどんな人が知りたくて、&模試がしたくて、買ってみた。
で、わかったこと、神崎キャプテンの知り合いらしき、このヒロ前田という人は、やっぱり、類は友を呼ぶだけあって、なんか、いい人そうだ(笑)
テクニックの記述が気前よすぎ&正直すぎ☆
ではレビューです☆
この本を買おうかどうか迷っている方へ、
それから、どの本を買ったらいいから迷っている方へ、
TOEIC講師として(2009年5月現在スコア985点)
実名を出してレビュー書きます。(文末)
もし少しでもみなさんのお役にたてれば幸いです。
☆まず、この本は、2つの使い方があると思う。
①表紙にあるように、テクニックを学ぶこと。
→前田ヒロが良心的にTOEICテクニックを述べていて、これはとてもよい読み物だと思う。しかも、模試の解説として、このテクニックの具体的な使い方もアドバイスしているので、
得点帯が低くて、しかも、なにか特別な事情があって、スグにでも得点をあげなければならない方は、これは非常に有益だと思う。
高得点者は、このような解きかたは多かれ少なかれ、もうやっていることがおおいと思うが、自分がやっていないやり方、それから、やっていいるけど、違う角度からのアプローチだったりして、さらに自分のテクニックを磨くには良いと思う。
②もう一つの使い方は、模試として使うということ。
ただ、これは本番よりも難しく、経済用語や、あとPART1の細かい描写などは、本番のTOEICには出ないのではないかというものもある。ので、TOEICより英語力の範囲を広げたい高得点者には良いが、得点帯の低い方は、知らない単語があるからといって、かたっぱしから覚える必要はないかもしれない。
そして、問題文のいいまわしで、解答を難しくするという、TOEICにはみられない、「問題の難易度を上げる」方法は、傾向が違う。
上記①の実践的な使い方を知るためにこの模試を使うのは非常に有益だが、得点帯の低い方で、模試の勉強材料にするには、難しすぎるかもしれない。
ただ、傾向はかなり把握された模試だと思う。
③最後に少し気になったのが、スコア換算表だ。
ひょっとして、スコア換算は信憑性がないかもしれない。だから、
これで、もし悪いスコアになっても、あまり本気にして悩んだりしない方が良いと思った。
結果として、良い本だと思います。
PTL英会話&TOEIC
代表 ウィットロック慶子
« おからの煮物☆薄味☆野菜タップリ | トップページ | 北海道からはるばる来てくださる方がいらっしゃると思えば、なななんと、PTLから直線距離にして15cmのところから来てくださる方もいるという・・ »
「TOEICクラス」カテゴリの記事
- 一日公開講座レポート☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.09)
- たった一ヶ月でスランプ脱皮!800点超えを果たした森さんおめでとう!☆990満点講師ウィットロク慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹、吉祥寺、六本木(2012.05.26)
- TOEICゴールデンウィークの宿題はコレ☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.28)
- TOEIC800点の伝説☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.18)
- TOEIC300点台→500点台Oクンおめでとう☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL 三鷹 六本木 吉祥寺(2012.03.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/170956/29624987
この記事へのトラックバック一覧です: 新TOEICテスト「直前」模試3回分☆レビュー書いた:
» 新TOEICテスト「直前」模試3回分 [しゃばなしゅば書房1号]
新TOEICテスト「直前」模試3回分 [続きを読む]
« おからの煮物☆薄味☆野菜タップリ | トップページ | 北海道からはるばる来てくださる方がいらっしゃると思えば、なななんと、PTLから直線距離にして15cmのところから来てくださる方もいるという・・ »
コメント