TOEIC速報 Blitz ラジオ 舞台ウラ☆TBR新曲発表「雨のTOEIC」目指すは紅白☆TOEICおもしろ問題
ま、昨日は、そろそろこのメンバーでの放送が、馴れ合ってきたというか、まろやかになってきたというか、リラックスして本来の良さが出やすくなってきたというか・・
「楽しくてなごやか」ってのがぴったりの雰囲気がすきですね☆
それもこれも、神崎チーフのみんなを決して抑えつけない、決して自分のやり方を押し付けない、自然なブレンドに身をまかせ、みんなの個性を生かしながら、いいカンジで一つになっていく・・ていう、神崎チーフの人柄の賜物でしょう・・
きっと特に意識はされてないんだと思いますけど、ちゃんと、どこか、肝心な部分ではバシっと締めてる感がきっと、アタクシだけじゃあなくって、みんなにも伝わってると思うんですよね・・
だから、とっても良いチームになれる☆
やっぱTBRっていいわぁ~
でね、昨日聞いてくれた人はもう知ってると思いますけど、
今三つの案があります。全部実現するかもしれないし、そのうちどれかしか実現しないかもしれないけど、どれもこれも、自営業体質のアタクシの暴言を押さえつけず、寛大な神崎チーフが民主的に受け入れてくれたってことで感謝です☆
①TBRのTシャツ発売説(笑)
TシャツにTOEIC問題がたくさん書いてある。
いくつかのフォームがある。
実はあれから、アタクシ、このTシャツのアイデアが次から次へと走馬灯のように頭を駆け巡り・・
どのTOEIC会場に行っても、誰かしらTBRのTシャツを着ている・・
または、TBR Tシャツを着ていることがカンニング行為とみなされ、受験拒否された某大学生19才がETC相手に訴訟と、ウォールストリートジャーナルに載る・・
慶子バージョンとして、女の子用ピンクのかわいいTBR Tシャツまである。
UVカット仕様で、二の腕のタプタプが目立たない工夫が施してある。
②TBR シングル発売説(笑)
題名は「雨のTOEIC」
ジャンルは演歌。
目標は紅白出場。
「雨のTOEIC」はその年の流行語大賞に・・
たとえば、相合傘をしているカップルの会話例
「ねぇねぇ~あたし達って、雨のTOEICだよねぇ~」
アタクシのイメージとしては、昭和を彷彿とさせるデユエット曲。
結婚式で新婦の友人が、「てんとうむしのサンバ」を歌うように、
TOEIC関連のオフ会のオープニング及びエンデイングではお決まりのように歌われる曲に・・
CDの表紙の写真は、常野さんが和服で斜め上を見ている。
(男)突然降りしきる夏の雨
覚えているかい
初めてキミに会ったあの日
(女)雨に濡れて凍える私の心に
そっとさしだした
あなたの大きな傘を
※(くりかえし×2)
(男)あの日はTOEIC
(女)あの日はTOEIC
(男・女)それは恋の始まり
(男・女)あの日はTOEIC
恋する二人が出会った
雨のTOEIC
③アタクシが満点をとったら、飯能の、「本宅かもしれない別荘」にてTBR放送
掃除しないと・・(笑)
さて、放送が終わると、某出版社の人がケンタッキーフライドチキンをたくさん持ってきてくれました☆
満点の兄さん達が、また新しい本を出すそうです・・
アタクシも早く満点とって、本出せるようになりたいお☆
では、問題です☆
考えてみれば、先月と映像が酷似しすぎです・・
PART2です
11.Where is Mr. tsuneno going?
(A)He's going to the bathroom.
(B)Cream and sugar.
(C)I don't know.
(解説と訳)
11.常野さんは今どこに行くとろこですか?
PART2では一番最初のwhereとかwhenとか、聞き逃さないように気をつけましょう☆
(A)彼はトイレに行くところです。
そう、この背の高い男性はトイレに行くところです。
だから正解でしょうか?
いぃ~いえ!!
この人は常野さんっぽいけど、土佐犬さんです!
(B)クリームと砂糖
いいの!!TOEICの不正解の選択肢はわけのわかんないから不正解なんだから!
(C)知りません
こういう、知りませんとかそういうのは、だいたい正解。だって、どんなこと言ったって、「知りません」って言えるからね・・
それに、大体、今常野さんが何してるかなんて、知るわけないし・・
さて、来月はまた常野さんが復活するらしいです。お楽しみに☆
最近のコメント