たった4ヶ月でTOEIC300点台から700点台になったIT関係Yさんからの最終コメント届きました☆
ついこないだまでTOEIC300点台だったIT関係Yさん
今では堂々と735点
どうですか
735点って、「デキる」って感じあるよね
アタクシのレッスンでは、長年の教える経験からくる「勘」と「工夫」それから、自分自信のTOEICの勉強で培った効率の良い勉強の仕方やテクニックの伝授で、なるべく短期間に、なるべく楽に、なるべく多くの得点UPをしてもらってるよ
その人その人にオーダーメイドで、その人の苦手なところや、得意なところ(=点数がてっとり早く伸びやすい)とか、性格とか(褒めて伸びるタイプか否かとか)見極めて、総合的にご指導させていただいてるよ
キミも一度ウィットロック慶子の生徒になってみないか
グループなら、一ヶ月一万円以内で済むぜ
くわしくはホームーページで
はい、ではYさんからのコメントです
1.目標クリア後の所感
まず、慶子社長の指導の効果が形となって現れたことに、ひとしおの感激を覚えます。
本当にありがとうございました。
リーディングが20問塗り絵にもかかわらず、Bクラス(730から860)に入ったのはビミョーではあるが、上出来だ。
1点ビハインドの9回裏2点テイムリーヒット、サヨナラ~といった感じです。設定した期日内に結果を出したことについて自分を評価したいと思います。
2.学習について
今回TOEICに取り組むにあたって、自分が特に注意を傾けたのは、量的な積み重ねが、どんな形で質的な変化を生じさせるかということでした。しかし自覚できるほどのターニングポイントは経験できず、徐々にレベルがあがっていきました。現時点では、自分のTOEICの学習はもっぱら反復をそれなりの時間かけたことに集約されます。そしてこれが有効だと認識するすることは重要です。なぜなら近道がないのであればこの長い道のりを進むしかないという決意そして継続する忍耐が生まれるからです。そうしてそうきづかせてくれたのが、慶子社長だったと今振り返っています。
(ウィットロック慶子よりコメント)
すてきなコメントありがとうございます!
Yさんは本当に頑張ってましたね!!
そして、目標の730をクリアして、晴れて昇進試験にトライできますね!!
そういえば、Yさんも、ついこないだまで300点台だったんでしたよね・・
夢のようなことは、本当におきるんですね!!
みんなに頑張る元気をあげちゃいましたね!!
本当におめでとうございました!!
ウィットロック慶子 2009年10月23日
« 田舎の手作り干ししいたけ | トップページ | TOEICのスコアを上げるということ »
「TOEICクラス」カテゴリの記事
- 一日公開講座レポート☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.09)
- たった一ヶ月でスランプ脱皮!800点超えを果たした森さんおめでとう!☆990満点講師ウィットロク慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹、吉祥寺、六本木(2012.05.26)
- TOEICゴールデンウィークの宿題はコレ☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.28)
- TOEIC800点の伝説☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.18)
- TOEIC300点台→500点台Oクンおめでとう☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL 三鷹 六本木 吉祥寺(2012.03.16)
「生徒さんの声」カテゴリの記事
- TOEIC930点おめでとう!海外体験なし58才吉野健さん&約100点UPおめでとう!NYさん!10年ぶりのハイスコアおめでとう!AIさん!自己ベストスコアおめでとう!Iさん★990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.27)
- 海外体験ないのに、いまだに900点以上をキープしてるE君の話☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.09.28)
- 自己最高の850をとりました!最近クラスで集中的に行っている読解問題読みこみも、少しずつ成果がでていると思います!☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.08.23)
- メルマガ「初めてのTOEIC基本文法まずはこれだけ」★990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.07.03)
- 600点未満の女性限定★TOEIC断食道場★990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.06.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本日は有難うございました。噂どおりスタイルのよい慶子先生を実際に見られて嬉しかったです。今日はあまりお話する機会がなかったのが残念です。
先生は甘いものがかなりお好きみたいですね。(いちごポッキーが4、5袋あっという間になくなっていったのにびっくりしました) 次回うかがう際は、慶子先生用に何かお持ちいたします。
あ、おトイレの石けん、いい香りでした~。
投稿: Screaming Bunny | 2009年10月26日 (月) 01時10分
ウィットロックさんの授業って、ずいぶん早い時間からのレッスンなのですね。5時にはさすがに参加できません・・・。17時なら可能なのですが。
とりま、若作りやめて・・・(失笑)
痛々しいです。
投稿: | 2009年10月26日 (月) 16時14分
TOEICの実力があるとかより、スタイルが良いとか言われる方が嬉しいわしでした・・(汗)
バニーさんこそスタイルよかったです☆
投稿: ウィットロック慶子 | 2009年10月26日 (月) 18時28分
名無しさん
あ、昨日のファッションね☆
あれは自分の中でも冒険だった☆
でも、あの服新宿のショップで見て、どうしても着たくなっちゃったのね☆
若作りじゃなくって、若いのよ!!
実際より老けて見えてるのかしらん??(笑)
でも今週日曜のパソまつりでは、あのファッションさらに過激にエスカレートするからね(笑)
参加者は覚悟するように(笑)
それと、キミ、こういうことは面と向かって、直接言いなさいよ。カッコ悪いよ。
投稿: ウィットロック慶子 | 2009年10月26日 (月) 20時45分
>キミ、こういうことは面と向かって、直接言いなさいよ。
やだ慶子先生、そんなこと言っちゃ可哀相ですよ。面と向って言えないブサイクだからこそ、コメント欄に書き込むなんて姑息なことしてるんですもん。
その「昨日のファッション」って私が見たボディコンシャスな感じのミニスカワンピースでしょうか? もしアレならたいして過激でもないと思うのですが。もし本当に過激なのなら、是非見たいです。
(もしこのコメントがマズイようでしたら、先生だけが読んで、掲載しなくてもいいですよ~)
投稿: Screaming Bunny | 2009年10月27日 (火) 05時36分
バニーさん
やさしいお言葉ありがとうございます!
やっぱり言葉一つで人を勇気づけたり、
生きる気力を失わせたり・・
私も話す言葉に気をつけたいって思いました♪
投稿: ウィットロック慶子 | 2009年10月28日 (水) 14時37分