第三回PTL愛のクリスマスご報告
2009年12月23日(祝)第三回PTL愛のクリスマスやってきました。
まず、第一回と第二回は、最初にホームレスさんたちへのプレゼント配りで、その次にゴスペルコンサートという運びだったんですが、
今回そのゴスペルコンサートが4:00スタートということで、ゴスペルコンサートを先にすることになりました。
参加したのは、基本文法講座のHさん、TOEIC550目標クラスのTさん、Kさん、会話クラスのMさん、TOEIC750点目標クラスのKさんとその奥様と二人の娘さん。それから私の個人的なお友達のN君。
まず、コンサート♪
スペイン人とのハーフの黒澤まりささんは、もう最高!!
年々輝きを増して、感動も力強くなっている!
とにかく凄い!!
ひととおりコンサートが終わり、食事の前にいったん外に出る。
実は毎年、ホームレスの方々が、意外といなくて、探すのに苦労するので、
その休憩時間中に、とりあえず、その新宿シャローム教会のすぐそばの公園をチェック♪
去年は結局ホームレスの方々が見つからず、その教会近くの公園に住み込んでいるホームレスのグループの方達にプレゼントした覚えがあるので、ここならいるのではないかっと・・
でもいない・・
で、どうしようと、みんなで話していると・・
なななんと、丁度、ホームレス風のおじさん二人が教会に入ろうとしており・・
しかし、問題は、ホームレス「風」ということであり、ホームレス風だからといって、ホームレスであるとは決して限らないわけであり・・
もし違ったら失礼だし・・
第一、私だって、山奥に入る時のスタイルなんて、まさに「ホームレス風」なので・・
「ホームレス風」という判断基準を持つこと自体が差別??
まあ、そんなうるさいことを言っている場合でもなく、なぜなら、私ら、ホームレスの方々の居場所をつきとめねばならないのであり・・
で、偶然にも、私たちは、食事するテーブルがそのおじさん達の隣になりました。
おまけにN君に限っては、おじさん達のまん前で食べていました・・
N君は上手にホームレスかどうか聞いちゃいまいた!
で、やっぱりおじさんたちはホームレスさんだということが判明!!
そこで、まずはそのおじさんたちにホッカイロを進呈!
その後いったいどこに行けばホームレスさんたちに会えるのか、情報収集に成功!!
基本最近新宿は少ない。
みんな上野に移動している。
新宿にもいるが、11時以降および朝の4時まで。
および花園神社周辺。
ということで、色々情報収集するも、
私はあることを発見!
このおじさん、話つまんない!!
なんか全然面白くない話、てか、本当にはんぱなくつまんない話をただ、延々1人でしていて、私があいづち打ったり、質問したりしても、返ってくる言葉が全然質問とカンケーなくて、とにかく、勝手に1人で話してる・・
耳が悪いのか・・
やっぱり、し~ちゃんみたいに、ホームレス生活のせいで精神的にやっぱちょっとキちゃってるのか・・
まあ、とにかく、激しくつまらなくなり・・
でも、聖書の言葉を思いだす・・
どこだったか忘れたが。。
「旅人を御使いと知らずもてなしました・・」
つまり、見ず知らずの旅人を、あんたなんか知らんと、無視して家に泊めてあげない、ってのはまあ、今の世の中あたりまえなんだが・・
まあ、全然知らない人かもしれないが、および、ヤバそうな人かもしれないが、および汚くて臭いかもしれないが、ひょっとして、そんな姿を借りた神からの御使いかもしれないじゃないかと・・
どんな人も神からの使いかもしれないんだから、そのつもりで、手厚くもてなせというような・・
それで、わしは考えたさ・・
いやあ、この人マジで話つまらんわ・・
でも実は神からの使いかもしれん・・
どんなに話つまらなくたって、そのつもりで、もてなさにゃあならんと・・
どんだけ眠かったか・・
そんな時だ・・
そのおじさんが、言った
「あなたね、オレたちになんかくれるの?
別にね、韓国の教会の人達が、いっつもいろいろ炊き出しとかやってるから、別にいいよ・・
それにね、オレなんかはいいけどね、
本当に困ってるヤツなんかは、もう壁つくって、
あんたがなんかやさしくしよってたって、受け入れてくれりゃあしないよ・・」
「じゃあ、おじさんが、私を紹介してくれれば、受け入れてくれますかね?」
「あんたね・・
オレたちが一番欲しいのはね・・
そりゃ、食べ物も欲しいよ・・
ほっかいろも欲しいよ・・
でもね、オレたちが一番欲しいのはね・・
こういう風にね、
お話すること・・
交流することなんだよ・・」
だから、人生って面白い・・
たいしてお金もかからないから、
食べ物を買って届けたり・・
ほっかいろ買って届けたり・・
年に一度だけ、ちょっとだけ愛をばらまいたり・・
それはしてもいい、てか、むしろしたいの・・
そして、「そんなわしって素敵かも」なんて、少し酔ってる部分もないとはいえないし・・
でもね、どうだい??
わし、このおじさんと話すのキツいわ・・
今この数十分くらいならいいけどサ・・
毎週とか定期的に会いに行って友達になって、話をするなんてさ・・
正直やだわ・・
忙しいし、面白くないし・・
ソレしようっていう情熱全然沸いて来ないわ・・
わしが、ホームレスさん達にプレゼントしようって思ったきっかけは、第一回の時のブログに書いたと思うけど、
当時親しくしていた某友人がそれをなんと4年もしていたから・・
でもね、その友人ってのはサ、
クリスチャンでもなければ、いかにもボランティアしそうな優等生ないい人ではないのよ・・
それどころかサ、
ま、ぶっちゃけ、やくざっぽい?
まあ、言いますと、上半身、前も後ろも全面イレズミで埋まってまして・・
職業も、無職か、ヒモか、やくざな仕事しかせず・・
警察のお世話にも数回なっており・・
そんな、ま、仮にA君としましょう・・
そんなA君が、4年くらい、新宿東南口に行くたんびに、必ずホームレスのし~ちゃんのところにより、ひととおり会話をしていくわけです・・
タバコも分けてやり、
いっしょに路上に座り込んで、数十分会話していくんだわ・・
会話の内容は非常にやくざな内容であり、
決していかにも善人がし~ちゃんに愛の言葉をかける、とか、そんなカンジの会話ではないわけで・・
冗談でプロポーズとかして、俺達の子供ってどんな子が生まれるだろうなとか言って、楽しそうにしてたり・・(注:A君は20代イケメン、し~ちゃんは推定60代くらい)
本気で楽しく会話してたわけだ・・
それで、私も影響を受けて、この企画が始まったわけなんだけれども・
でもさ・・キリストの愛がなんだとか言って、ホームレスの人達にクリスマスプレゼントとか言って、喜んでる私は、どんだけおめでたいんだ・・
やらないよりはやった方がいいだろう・・
でも、自分がどんだけ、自己中心的であり、
そして、どんだけ、未熟なのかということを、もっと自覚するのに、
今回も良い勉強になったな・・
癒し系とかいって、ブログやラジオやったって、
こんなんじゃ、一体どんだけの人を愛せるのかな?
もっともっと、愛の魂を鍛えていかにゃあならんね♪
さて、話は戻る♪
おじさん、話つまらんとか言ってゴメン・・
でも、なかなかイケメンだったよ・・
てか、綺麗にしたらハンサムなんじゃないか?
若いころはモテたでしょう??
おじさんは、人なつっこいし、明るいから、ホームレスさんの中では人気者なんだろね♪
ま、そんなわけで、わしらは、花園神社へ向かう・・
もう時間も遅いし、花園神社は少し遠いので、わしとN君とHさんが、みんなから、プレゼントを預かり、神社へ向かう・・
お、いたいた♪
とっても荷物の多いピンのホームレスさん♪
彼はまだ若いゾ・・
話もはっきりしてるから、ホームレス初心者さんかな?
帽子をかぶってなかったから、Tさんから預かった帽子をプレゼント♪
そして、もちろんホッカイロも・・
彼は言う
「ありがとう。飲み物はないの?」
「あ、飲み物はない。買ってきましょうか?」
「あ、ありがとう。コーラがいいな」
普通はここでブチ切れるのかな?
でも、このテの会話は前にもあった・・
し~ちゃんにお弁当を持っていってあげたら、
「ちょっとあそこの自動販売機でコーヒー買って」
と言われた。
で、私は買おうとしたら、
前述のA君が
「ふざけんじゃねえてめえ」
みたいなカンジで、ものすごく恐くスゴみまして・・
なんてったって、その道の本物さんですから、
恐いのなんのって(汗)
A君は一切善人ぶってるつもりがないので、こんな時も普通にぶち切れますのでね・・
ま、言い方を変えれば、彼は本当に別に普通にし~ちゃんと友情を築いていたわけで・・
でもま、もちろん、誰だってこんな時はキレますよ・・
自分が利用されてる気になりますからね・・
でも、なんか、私は感じましたよ・・
ひょとして、これは私を試している&ちょっと善人ぶって喜んでいて実はホームレスのことなんて真剣には考えてないその辺のガキに対する悲しさの確認かも、って感じたので・・
だって、こういう人多いんじゃない?
でもコーラ買ってってたのんだら、急にぶちきれる・・
それで、
「やっぱそうだろ?実は自分が善行して自分がちょっと良い人な気がして喜んでるだけなんだろ?その程度のものだろ?」
て、嘆(なげ)くんだろなって・・
だから、買いに行ったよ・・
ちゃんと戻ってきた・・
そして、プラスアルファつけた・・
暖かいお茶も添えた・・
人間って、そんなに捨てたもんじゃあないだろ?
その後、そのホームレスさんに、どこに他のホームレスさん達がいるか聞き出し・・
ゴールデン街へと向かう・・
いたいた・・
そこの遊歩道に3人のホームレスさん達が・・
それにしても、私達、なにも言わないのに、
向こうから
「あ、ありがとう」って
はいはい、またクリスマスになるとちょっと良いことした気分になって喜んでる、よくいる例のおめでたい人達ですね、的な・・
でも笑顔なんだけど・・
そこで思ったのは・・
この人達私よりウワテだな・・
もうこっちの心理なんてお見通しで・・
それで、喜んであげて、ああありがとうって言えば、私が
良いことをした気になってうれしいんだろうって・・
それで「ありがとう」なんて笑顔で・・
これは、私への愛だな・・
ボランティアってのは、やればやるほど、いろいろ学ぶんだな・・
やらなきゃ学ばないんだから、やっぱり何だって色々やった方がいいんだ・・
もっともっと人に愛を伝えるために、色々なことをして、色々なことを感じて、そして、愛がふくらんでいくんだな・・
最後までつきあってくれたN君、Hさん、
そして、忙しいのに途中までつきあってくれたKさん家族、Tさん、Mさん、Kさん、本当にありがとう
そして、見守ってくれた、PTLの生徒さん達、先生達、そして、ブログ読んでくれてる人達、2ちゃんねるのみんな、
みんなみんなありがとう
・
« プレゼント♪ブレゼント♪ブレゼント♪ | トップページ | プレゼント♪プレゼント♪ブレゼント♪第二弾 »
「TOEICスクールPTLのボランティア活動」カテゴリの記事
- 毎年恒例PTL愛のクリスマス★990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクール PTL 六本木 吉祥寺 三鷹(2012.12.25)
- メリークリスマス☆イエスキリストのお誕生日おめでとう(2011.12.24)
- 毎年恒例★PTL愛のクリスマス単語コンテスト★TOEIC990満点講師ウィットロック慶子のPTL英会話&TOEIC三鷹(2011.11.21)
- 年末 TOEIC単語 MAXで覚えよう気合まつり☆一般公開イベント(2010.11.08)
- 第三回PTL愛のクリスマスご報告(2009.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント