TOEIC 答え合わせ ラジオ 2010/10/31 大ブレイク中! PTL英会話&TOEIC三鷹 TOEIC 900 点目標クラスの実態は、いったいどんなことをやっているのか?そして、どんな人がいるのか?
考えてみれば、今日はハロゥイーンでしたね★
「お疲れ様☆TOEIC後答えあわせラジオ」
10月31日(日)17:00~18:00
受けたばっかりのTOEICの問題、あの問題はこ~だったあ~だったとか、
あの問題の答えは何だったの?とか、
今日のTOEIC受験でこんなことがあった、あんなことがあった、とか・・
色々なことをみんなで楽しく話していこうね☆
恒例の癒しタイムもあります(笑)
アドレス:放送時間中にここをクリックすると聞けます
http://std1.ladio.net:8000/keikowhitlock.m3u
質問コメント欄はミクシーから http://mixi.jp/view_community.pl?id=5309341
さて、今日はお約束どおり、今日は目下大ブレイク中の PTL英会話&TOEIC三鷹 900点目標クラスの様子を大公開いたします♪ まず土曜日1:30~3:00にやってます★ 今月はじめに4人でスタートして、今9人に増えました★ 定員は19人なんで、もっともっとみんな、仲間に入ってね★ まず、最初はウォーミングアップとして、単語をやります。一日10個くらいかな・・ 中村澄子大先生の単語本セカンドステージを使ってます。 それから、リーディングに入りますが、 まずはTOEICの演習から。 公式問題集の4をやってます。 みんなもう、英語が上手な方たちばかりですから、そんなに初歩的な説明はいりません★ で、ここでテクニックとか裏ワザとかそういうの説明して、 そして必要とあらば、文法もやります。 もちろん基本文法はもうみんな理解してる人ばかりなので、 高度なそしてTOEICに必要な文法をやります。 これは意外と知らずに高得点とってる人とかもいるんで、 こういうことを知ると、さらに高得点に磨きがかかるんじゃないかと思います★ その後宿題で出しておいた朝日ウィークリーの記事をやります。 その場その場で生徒さんの質問なんかに答えて、 私のほうからもちょっと文章構造の解読が難しいなあと思われる文なんかをピックアップして、みんなで構造の意見を出し合いながら解読していきます。 朝日ウィークリーにした理由は、朝日ウィークリーでも十分難しいこと。 そして、PTL英会話&TOEIC三鷹の最高峰のクラスであるPTLのプライドをかけた900点目標くらすは900点というスコアをとるだけじゃあない、「なるほど、やっぱり900点ホルダーは違う」と思わせるような、900点ホルダーにふさわしい英語力もつけてもらいたい!実際ビジネスの場面で、会議にしてもプレゼンにしても、どこに出ても恥ずかしくない、国際的な場面で政治情勢の話にも、しっかり参加できる、そのような人材を輩出したいというのが、PTLの願いだからです! あ、あとね、結局TOEICに出てくるような英語が多いんですよ♪ そして朝日ウィークリーは最後のディスカッションコーナーでまた使います★ 次はリスニングです♪ まず、今目標としてやっているのは、公式問題集4テスト1の45分ぶっ通しシャドーイングの完成です★ まだスタートしたばかりですので、今はまだパート1・2をやってますが、 かなりの高得点者の方でもシャドーイングというものを生まれてこのかたやったことがないという方がけっこういらっしゃるのにびっくりしました♪ シャドーイングをせずにそんな高得点をとれたんだったら、こういうかたがたがシャドーイングをしたら、まあ、文句なく満点はすぐとれちゃうでしょう・・ PTLでは600点クラスの方でも個人レッスンとかでしごかせていただけますと、45分シャドーイングをすることができるようになりまして、なんとリスニング満点をとっちゃったりなんかしちゃいますくらいですからね・・ 900点クラスの方がリスニング満点とるのはまあ、問題なくすぐ実現するでしょう★ となれば、900点とるには、あとは395点とればいいだけだからね・・ で、次はニュースのリスニングします★ PTL900点目標クラスの出身者がニュースくらい聞けないといけませんからね♪ でもね、900点くらいだと、けっこうニュースの英語聞けない人多いの・・ 外国人に混じって世界情勢の話にちゃんと参加できて、自分の意見も言える人材にならにとね♪ で、毎月一つのニュースをやります。 つまり一つのニュースを一ヶ月、つまり4回かけてやっていきます。 最初はよくわかんないと思います。 でも、一ヶ月後にはよく聞けるようになるようにします♪ 質問したり、一部をディクテーションしたり、色々なことをしながら、少しずつ理解していきます。 最後の最後までスクリプトは読みません。とにかく聞く力をつけます。 でね、けっこうTOEICに出てくるような英語が結局多いです★ 10月の題材は、アメリカの国家予算が10月になっても決まらないのと、国会議員の選挙が近づいている話だったです。 11月の題材は、なるべく新しい旬のものを使いたいんで、次回レッスンの直前のニュースを使うつもりです。 で、最後にさっきの朝日ウィークリーの記事について英語で意見を交換します★ 前回はノーベル化学賞を日本人が二つとった話。今回はあんまり難しい文章構造のものはなかったけど、単語が理系で本当に難しいものばかりでした・・ ただ、これは英検一級の対策に良いなあなどとも思いました♪ みんなに、色々教えてもらいました・・ でもあんまり専門的な部分が難しいんで、結局、賞金を3人で分けるのはどうだろう的な話とか、このお金は後輩科学者のために寄付するだろう的なこととか、自分ならあれに使うこれに使う的な、そんな方向にいっちゃいましたけど♪ やっぱりスピーキングに慣れてて自信のある方がたくさんしゃべっちゃう傾向がありますけど、でもあんまり自分からお話されない方は私の方からなるべく質問とかして、お話するチャンスをふるようにしています♪ でももちろんたくさん話すことが悪いことなはずはないので、よくお話できる方も、自由に遠慮なくどんどんお話してもらいたいですね★ 今のところ、けっこうこのコーナーがよく盛り上がってまして、 けっこう時間延長してますね★ 今回の宿題はチリの炭鉱のお話。 これは、南米の人たちの民族性のこととか、家族関係とか、それから炭鉱という特殊な職業にまつわる社会的背景とか、色々なお話に発展しそうで、楽しみにしてますよ★ まだ始まったばかりで、今のやり方はどんどん改良していくつもりです!! 来月にはもっと違ったことをしてるかもです!! このやり方は900点クラスの仲間と実際にレッスンをする前に考えた内容だったから、実際みんなに触れながら、今月ももうだんだん変わってきました! これから、また新しい仲間に触れたり、いまいる仲間と交流しながら、どんどん良い方向に変わっていきたい! PTL英会話&TOEIC三鷹の900点目標クラスは、 750点以上の方なら誰でもご参加できます★ でも、実は900点以上のスコアを持っている方も2人もいるし、 英検一級をもっている人もけっこういるようです★ TOEIC900点目標とはうたっていますけど、実際、超英語が上級な方が今のレベルをキープし、さらに上を行こうという方にも、毎週一回参加するのにちょうどいいクラスくらいにレベルにしたいです★実際長年英会話スクールを経営してきた私にしてみれば、普通英会話スクールで上級クラスっていっても、たいして上級じゃない・・実はただ上手な人をあつめて(たって、そんなに上級じゃなかったりする・・)外国人と話すだけ、っていうのが大半・・そんな中、読む聞く話すさらにTOEICの勉強まで、となると、このクラスはそういう超上級者の最後の砦として、かなり格安なお得な穴場という感じですよ♪ かなりレベルの高い方々とレベルの高いことをやるので、 人によっては750点以上とったことがあっても、キツいと感じるかたもいらっしゃるかもしれません・・ でも私も空手やダンスをやってて、最初はいつもキツいと感じるんだけど、それでもがんばってとりあえずついていくと、そのうちなれてきて、結局自分のレベルが上がるっていうの、自分自身でも体験してるんで・・ キツくても頑張ってついてきていただければ、数ヶ月後はこのレベルにあがってこれるんじゃないかって思います♪ または、PTLには750点目標クラスってのもあって、 これも、なかなかつわものぞろいで、けっこうやりがいあると思いますんで、 750越していても、750目標クラスも楽しんでいただけるんじゃないかって思います★ 750目標クラスのことは、またあとで特集しますね★ 900点目標クラスは今11月からスタートの予約いただいている方が一人いらっしゃるので、 最初の10人5000円クラス登録日免除ってのは、もう終了しました・・ けど、もっと仲間がいたらもっと楽しそうなので、 特別10月31日のTOEIC答えあわせラジオ聞いていただいた方にクラス登録費3000円免除ということにしたいなって思ってます。ラジオ放送中に合言葉言いますんで、その合言葉とともに、メールでお申し込みくださいね♪ あなたが私たちの仲間に入るの心待ちに待ってます★
ところで、なんか、今日私、すごくブログ記事書きすぎと思いません??
実は今、東飯能自遊空間に来てます★
ちょっとブログ書き心地良すぎです(汗)
やっぱ満喫はいいわぁ~♪
だってパソコンも私のよりいいやつだし、
部屋はなんか洞窟みたいな微妙にちょうどいい狭さだし・・
イスもすごく心地よくって・・
おまけにすごく清潔!きれい!!
やっぱきれいなお部屋って大切だね・・
キレイなだけで、やる気出るもんね♪
ただ、掃除が大嫌いなわし・・
プロにでも頼むかな・・
キレイだともっと勤労意欲が出て、プロにお願いしたくらいの金額は余分に支払えるんじゃないかなぁ~
色々な飲み物もあるしぃ~
で後片付けとか洗い物はやってくれるんでしょお?
なんか、ここで仕事する方がよかったりして(汗)
ずっとここにいたいけど、台風が来るらしいから、さっさとブログ書き終わって帰らないと・・
感謝★
« 大ブレーク中TOEIC900 点クラスのこと | トップページ | TOEIC 答え合わせ ラジオ ご報告☆ »
「TOEICクラス」カテゴリの記事
- 一日公開講座レポート☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.09)
- たった一ヶ月でスランプ脱皮!800点超えを果たした森さんおめでとう!☆990満点講師ウィットロク慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹、吉祥寺、六本木(2012.05.26)
- TOEICゴールデンウィークの宿題はコレ☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.28)
- TOEIC800点の伝説☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEIC愛の特訓スパルタ塾PTL 三鷹 吉祥寺 六本木(2012.04.18)
- TOEIC300点台→500点台Oクンおめでとう☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL 三鷹 六本木 吉祥寺(2012.03.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: TOEIC 答え合わせ ラジオ 2010/10/31 大ブレイク中! PTL英会話&TOEIC三鷹 TOEIC 900 点目標クラスの実態は、いったいどんなことをやっているのか?そして、どんな人がいるのか?:
» 英会話を身につけるには [英会話独学のヒント]
◇英会話教室は有効でしょうか?◇英会話を習得するために、英会話教室に通う人も多いでしょう。もちろん悪いことではありません。実際のネイティブと接する機会を持てることは、非常に有効なことです。ただ、英会話学校でネイティブと会話できる時間は非常に限られていて、週に1〜3時間程度の会話では、とても英語を習得することはできないでしょう。しかも、英会話教室では、ひたすら聞き取る訓練を行うわけでもなく、かといって、ひたすらスピーキングを行うわけでもありません。また、グループで受講する場合は..... [続きを読む]
» 新TOEICでハイスコアを獲るための英語勉強法を大公開!「成田式新TOEIC900対策」~新TOEICを完全攻略~ [特選情報]
■【成田式新TOEIC900対策】■ 経済がグローバル化する中、 多くの企業が社... [続きを読む]
今、答え合わせのラジオ聞いています。
初めて聴かせていただいていますが、予想通りの声でした。
私もTOEICではリスニングは満点を取れるのですが、さらにリスニングを固めるべく努力しています。
お互い今後も英語を継続して勉強していきましょう。
投稿: | 2010年10月31日 (日) 17時20分
ラジオ聞いてくれてありがとうございました!
次回ももっともっとみんなの役にたって、それで少しでも疲れが癒えるようなラジオにしていきたいと思ってます☆よろしくです☆感謝
投稿: | 2010年11月 1日 (月) 17時51分