とは言え、薔薇の手入れもカキョウにはいり、とにかく忙しいTOEI C満点講師ウィットロック慶子とは…
昨日のマラソン以来、身体を極限までイヂメないと気が済まない私です…今日も空手にランニングによく動きました…なのに、なんだよ!もうゾウムシの野郎がてしおにかけて大切に大切に育ててり薔薇ちゃん達についてるぢゃねーかよ!許さねえ!一匹残らず皆殺しだ!しかし環境に良いニームを使います☆ニームでは、あの野郎どもは死にまっしぇん!だから、素手でひねりつぶします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »
昨日のマラソン以来、身体を極限までイヂメないと気が済まない私です…今日も空手にランニングによく動きました…なのに、なんだよ!もうゾウムシの野郎がてしおにかけて大切に大切に育ててり薔薇ちゃん達についてるぢゃねーかよ!許さねえ!一匹残らず皆殺しだ!しかし環境に良いニームを使います☆ニームでは、あの野郎どもは死にまっしぇん!だから、素手でひねりつぶします!
いやあ〜よかった☆とにかく強制リタイヤをさせられないことが今回の目標だったから、上出来だったんじゃないかな☆強制リタイヤが一時間15分で私のタイムが一時間11分☆ま、900人くらいの中708位☆ま、最初はそんなもんさ☆明日からさらにがんばるぞ!で、このランニング専門誌の取材を受けまして、写真つきで載ります☆5月22日発売の7月号☆みんな買ってあげてね☆さ、つぎは10キロ一時間切る!
山でよもぎを一杯とってきて、それを茹でて、ミキサーにかけ、小分けにして冷凍しました☆それをたっぷり使って和風雑穀ブラウニーを焼きました☆20穀くらい入ってます☆砂糖油は不使用☆甘さは羅漢果と食物繊維の王様干し柿のみ☆味は自然の優しい旨味☆食物繊維ミネラルビタミン植物性タンパク質たっぷり☆カロリーは多分凄いでしょうけど、こういうカロリーはいいんですよ☆大地のエネルギーをもらうということなんだから☆明日のマラソン大会のためのカーボローディングでもあるわけだし…しかし、色が凄い…よもぎの緑と黒米の紫と干し柿のオレンジと…ま、本当に体に良いものは、見た目はやばいものですネ☆
おかしいでしょ、これは…てか、おかしい…なんで?最近この二匹のニワトリがウチの周辺をいつもうろうろしてます…誰かが飼ってるんでしょうけど、あまり人もいない、のどかな村にこの二匹がいつも違う場所でぼやぼや歩いてる…景色がそのまんまボケてるなんて、どんだけのどかなんですか!誰かツッコんであげないと、永遠にボケっぱなしじゃあないですか!今日は中野さんの農具置場でボヤッとしてた…面白すぎるでしょ!おまけに、昨日はダンスレッスンの帰りに歩いて帰ったら、ウチの近くの猪のケモノ道で有名な所で「ブヒッブブーツ」という勇ましい威嚇音と、地面を前足でシャッシャッて掘ってるっていうか土をかきだしてるっていうか、わかるでしょ?あの闘牛とかがコーフンした時する仕草!おいおい勘弁してくれ!ダッシュで逃げ去り良いランニングのトレーニングができたのはいいものの…ああ…もうこの辺を夜歩くのはやめよう…あ〜ウチから駅走るのって丁度いいトレーニングだったのになぁ〜
今日はあえて車を使わず10キロ弱の道のりを走る!今日私の中の新記録の58分達成したの☆ただ行きは下り坂多し…問題は帰り☆さあ、今から走るけど、帰りは上り坂多い中一体何分くらいかかるかな?
事実短期間で大幅スコアUP!!
ただいま春の新入会生徒大募集中!!
このマーガレットちゃんは今我が家の移動装飾部に所属するお花ちゃんです★
つまり、土に植えずにポット植えなので、その時々のお庭およびリビングの他のお花ちゃん達の状態を見て、飾る場所を変えて全体のルックスを整えてくれるお花ちゃんグループの一員です★
さて、ではこないだの水曜日のAERA Englishの取材のお話いきます★
まずは、築地市場駅を出ると、いきなり朝日新聞本社★
なんか、ドラマに出てくるような本社ビル★
こういうとこめったに来ることないからなんかワクワク★
朝日新聞の本社勤めしてる人達なんて、
みんなエリートで優秀で♪
おまけにちゃんとしてて、まともで(笑)
私とは種類の違うみなさん♪
ってのは、だいたい、私があそこに現れた瞬間みなが一見で悟った事実でしょう(笑)
デカさといい、ファッション性といい、
「ああ、この人は社員ではないな」
というのは、あそこにいた誰もが一瞬にして200%確信した事実でしょう(笑)
さて、まずとある会議室に入り、そこで打ち合わせ★
そして、読者のOさん登場★
今回の企画はOさんのTOEICスコアを3ヶ月で200点上げるというもの★
Oさんの前回TOEICは600点後半・・
しかしカウンセリングしてると、ひょっとして数字は出たが、
実質600点前半→850点という得点UPの作業かもという・・
こりゃあ大変なことになった!!
普段短期間に大幅得点UPを売り物にしてる
PTL英会話&TOEIC三鷹の慶子様が、
日本中のTOEIC野郎達が読むAERA Englishの紙面で
目標達成できないとなれば・・
んんにゃ!!
そんなことはあってはならぬ!!
なにがあっても目標達成じゃ!!
というわけで、その後Oさんに炎の自宅学習指導を・・
そして最後に撮影!!
最近色んな撮影の機会があって、
だんだん写真に撮られるのに慣れてきてるウィットロック慶子♪
すっかり調子に乗って、色々なポーズを自らとりはじめる・・
Oさんとのカラミも激しい(笑)
おっと、ここは朝日新聞本社だということをすっかり忘れてるウィットロック慶子・・
まあ、とっても楽しい写真が取れました★
そして、さあ、これからはOさんになにがなんでも850点とらす!!
Oさんは某有名企業の社員さんで、これまた、ちゃんとしててまともなお方★
これからの3ヶ月は色々大変です・・
でも、3ヶ月後には850点とれてるんですよ!!
辛いと思います・・逃げ出したくなるかもしれない・・
でも一緒に頑張りましょうね♪
この企画をしたSIさんとRIさんもとっても素敵な方々でした★
さすが朝日新聞の社員さん!
すごくちゃんとしてて、カンジが良かったんですよ!!
SIさんは真面目で責任感があって冷静で、すごく信頼できるカンジ★
RIさんは、とっても面白くて楽しくて、豊かな発想をもってそうで、
一緒に遊んだら楽しそう★
このお2人のコンビは誰が決めたんだろう??
このコンビ、最強!!
2人で完璧中の完璧!!
king of kings!!
5人の子牛、いや講師も神崎正哉さんが紹介したとあって、大物揃い!!
こんな企画成功しないわけがない!!
でも、この企画のさらなる大成功を願って、私にできることをせいいっぱい致します★
雑誌に載るのは9月号です★
近くなったらまた言うけど、みんな覚えといてね★
あ、あと、25日(月)朝8:00と27日(水)夜9:00に私とセドと晋作がテレビ出るから♪ジェイコムか11チャンネルだって♪
さてさて、ウィットロック慶子のハリウッド計画、ついに実行に移ってきたね♪
とにかく筋肉つけないとね★
それに29日マラソン大会あるし★
これは私のマラソンデビューだから5キロにエントリーしたつもりが、
なんか、10キロになってた(汗)
時間制限とかあって、あんまり遅いと、途中でリタイアさせられるらしい・・
そんなことにならないように、さ、昨日から筋肉増強プログラム開始してます!!
今は減量より筋肉優先!!
道端アンジェリカみたいな腹筋になったらみんなにも映像UPしちゃうよ★
ハラの筋肉写真くらいなら、神様も悲しまないだろうし・・
いや?どうかな・・
今日も変らず愛してるよ★GOD BLESS YOU
今日はAERAEnglishの取材と撮影☆あと映画オーディションも行って来たよ☆詳細は金曜日にたっぷりお話するね☆とりあえず今は久しぶりの炭水化物を堪能させて☆今日のために炭水化物と脂質ずっとおあずけだったから☆これはサルバトーレクオモの私の大好物ピザ・アモーレ☆さ、次はどこ行こう☆
事実短期間で大幅スコアUP!!
ただいま春の新入会生徒大募集中!!
今日はアメリカ大使館に行ってきました★
まあ、10年ぶりくらいですね★
その間私の生活レベルも上がってしまったことや、
日本自体も欧米化して、たとえばスタバとかなんとかモールとか、
あと最近の西友とか、
外国とあんまり変らない風景になってきたものあり、
なんか、昔もってるイメージより小さく見えた★
これは、私が10年前よりビッグになったんだということにしときましょう♪
日本語もすごく通じるようになっちゃってましたね★
とはいえ、一応今日は凄く朝も早かったし、
緊張したせいか、終わったあとの緊張緩和は、
いつものように、暴食に走る気分★
しかし、今は暴食できません!!
だって水曜日に映画のオーディションと雑誌撮影がありましゅ!!
赤坂から渋谷、荻窪、そしていつもの誘惑の三鷹の店店を通り過ぎ、
ちゃんとカロリー20の缶コーヒーと、カロリー36の野菜ジュースしか飲みませんでしたよ!!
しかし、やっぱりこのストレスはどこかに発散されるべく・・
上記の薔薇を買い込んじゃいました・・
もう、充分薔薇は植えまくってるのに・・
いったいこの薔薇、どこに植えましょう・・
ま、まずは、飯能の山の寒さにこのまま慣れてもらい、
その後とこかに植え替えましょう★
最近はクレマチスに懲り初めました★
薔薇はゴージャスで麗しいんだけど、やっぱり6月しか咲かないからね・・
薔薇達が咲き終わったあとに、注目をあびる子達が必要、
ということで、クレマチス君も1人買いました★
この子は白の八重★
あと、冬に買った苗がいま伸びてるクレマチスはピンクを2つ、この春どのくらい育ってくれるかな??
事実短期間で大幅スコアUP!!
ただいま春の新入会生徒大募集中!!
桜が綺麗ね★
でも今週くらいまでかもね★
ところで、最近思うけど、
PTL英会話&TOEIC三鷹に来てる大学生はみんな3年生!!
やっぱり、就活にTOEICってそれほど重要なんだね・・
名前は伏せるから大学名言っちゃっていいかな??
順不同ね★
ガクト似美少年A君 専修大3年
実は○○と凄いんですB君 学芸大3年
わからないことは何でも私に Cさん 早稲田大学3年
茨城と栃木はちがいます、先生 D君 明治大学3年
ボクは飲みませんよ! E君 法政大学3年
TOEIC王子こと F君 学習院大学3年
CA志望★つっこみどころ満載 Gちゃん 桜美林大学 3年
ただいま放射能から避難中 マロン君 広島の某私大 3年
ね、みんな3年生!!
TOEICを早めに準備したかしないかは、就活にものすごく影響するね★
PTL英会話&TOEIC三鷹なら、月々の支払いの月謝制で月1万円以下ですむし★
それに楽しいし★
TOEICのツボを抑えた授業で短期間でスコア大幅UP★
お問い合わせはメールで★
ド迫力のホームページもチェック★
事実短期間で大幅スコアUP!!
ただいま春の新入会生徒大募集中!!
最近気がついた人も多いでしょぉ??
いやいや、こう思うのは私だけじゃあないはず!!
そう、あなたも、あなたも、あなたも・・
みんな思ってるはずよぉ~!!
イケメン多くなってきてるよね??
そう思うよね??
あ〜ほんとにごめんよぉぉ〜今日多分熱あると思うよぉぉ〜だからメルマガお休みさせてぇぇぇ〜ほんとごめんよぉ〜あ、ちなみにこれはPTL下の外看板春バージョン☆でも明日だってちゃんとレッスンするからぁ☆今日だって熱あったってダンスレッスンしたし、昨日も空手やったし…ただ走るのだけは自重しとります…来週アメリカ大使館とか、映画オーディションとか雑誌取材とかあって無茶忙しいから、今週中に治しちゃわないと…というわけで、一番いいのは、たっぷり睡眠と思うので、さっさとPTLを出ましたんです…だからパソコン作業ができんとです…今バスから携帯で打っとります…メルマガ配信できなくてごめんよです…ちゃんとよく寝て風邪治すです
ウィットロック庭園初の開花一番乗りは、八重咲き水仙でした☆この子はいつも一番乗り☆
事実短期間で大幅スコアUP!!
ただいま春の新入会生徒大募集中!!
プレゼントの上手なもらい方・・
私は先生という職業をもう20年以上もしているので、
色々なもらい物をするんだな・・
これも昨日いただいた、とってもお洒落で美味しいチョコレート★
とっても美味しかったです★Nさんありがとう★
プレゼントをもらうのって嬉しいね♪
でもね、中には全然使わないものとか、かえって迷惑なものとかをもらうこともあるよね・・
そうさ、そりゃああるさ・・
でも、ああ、こんなのが丁度欲しかったんだ、なんてのをいただくこともあるね・・
そんな時は私のこと随分考えてくれてたんだなって嬉しいよ・・
でもね、実は全然使わないもの・・実はもらって迷惑なもの・・
そんなものをもらったってうれしいのさ・・
「丁度欲しかったものが、タダで手にはいった喜び」と、
「欲しかろうが、欲しくなかろうが、私に何かをプレゼントしようと思ってくれたその気持ち」と、
両方天秤にかけりゃあ、そりゃあ、そりゃあ
「欲しかろうが欲しくなかろうが、私に何かをプレゼントしようと思ってくれたその気持ち」の方が、だんぜん上を行くわけ★
もちろん、丁度ほしかったものがいただけたら、それはもっと感動するよ。
だってその人は、そんなに私のことを気にかけてくれてたんだから・・
でもそうでなくても感動するんだよ★
さ、今日はまた例によって深いい話なんで、覚悟は良いですか?長いです(笑)
実は先日ある人に車椅子をプレゼントしたんだよ・・
その人は病気でもう、脚がほとんど立たなくなってて・・
まだ歩けるけど、杖をついて、ものすごくゆっくりよたよた歩く感じなんだよ・・
で、私としては、その人を外に出したいんだよ・・
でもその人は「うつ」になっちゃってて・・
外に出ないから、よけいに脚がどんどん弱くなっていく・・
私がその人の家に車椅子を届けてもらったら、その日に電話があったんだよ・・
私は電話出られなかったから、留守電が入ってたの・・
「立派なものをありがとうございました。立派なものをありがとうございました。」
でその直後に「はぁ~」というため息がついでに入ってたんだよ・・
こんなことでいちいち気にする必要がないのは知ってるけど・・
でも、その人は「うつ」だから、
私が色々やっても「うざい」って思っちゃうんだよ・・
だから私はその人にとっては「うざい」人かもしれないんだよ・・
その人と接する時、いつもそのことが伴ってるんで、ついついそのため息が気になっちゃったんだよ・・
また余計なことをしちゃったのかな・・
うざかったかな・・
迷惑だったのかな・・
昨日の日曜日は桜が綺麗だったでしょ?
私はプレゼントした車椅子で、その桜を見せに散歩に連れて行ってあげたいって思ったのね・・
で、電話したら、家族の人が
「今日は散歩はしたくないと思いますよ。本人に聞いてみましょうか?」
で、電話越しに聞こえた・・
「散歩したい?」
「散歩はしたくない」
そして家族の人が言った・・
「散歩はしたくないそうです。あのね、障害のある人っていうのはね・・
まあ、いいです」
迷惑そうだった・・
あああ、、迷惑だったのかな・・
少し、いや、けっこう傷ついた・・
でも待てよ・・
私だってこんなことなかったか?
私によかれと思って親切心でやってくれても、私はちっとも嬉しくなくって、
むしろ迷惑なことって・・
あったよね・・
アメリカにいた頃、引きこもりがちになってた時、元夫やその友達とか親戚とかがみんなで、あの町で楽しいお祭りがあるからみんなで行こうよとか、
みんなでキャンプ行って、手作りソーセージ食べようよとか・・
でも、うつ気味で引きこもってた私にとっては、そんな誘いはウザイだけ・・
そんなことあったよな・・
だからもういいんじゃないか?
うつの人をこっちの感覚で連れ出そうってったって、本人が外出したくないんだから・・
ま、しかし、心のどこかで、ちょっとムっとしてる私もいないこともない・・
ここまでしてるのに、なんで私を迷惑な人扱いまでするんだよ!的な・・
もういいよ!もうこの人になんか、何もプレゼントなんかしないよ!
もう何もあげない!って思ったりもする・・
でも待てよ・・
私達クリスチャンは、どうしていいかわからないとき、
「イエスキリストならばどうするだろう?」
という方法で考える・・
こんな時イエスキリストならどうしただろう?
思えば、神は、私にたくさんの素敵なプレゼントをくれた・・
それなのに、私はそれに気がつかなかったり、
気がついても、感謝しなかったり、
それどころか、ウザイと思ったり、
しかも忌み嫌ったりまでしたよ・・
そう、たとえば、私の身長と和風の顔立ち・・
今となっては、この身長と和風の顔立ちがなければハリウッドも無理なんだから、感謝してるけど、そんなことが思えるようになったのは、ごく最近で・・
私は、神がせっかくプレゼントしてくれたこの身長と顔立ちを、ものすごく忌み嫌っていた・・
なんでこんなにデカイの??
なんでもっと目がパッチリしてないの??
少しでも小さく見せるようにからだをいつも不自然に曲げていた・・
それでも神は関係なく、私に色々なプレゼントを贈りつづけてくれた・・
せっかくあげたプレゼントをそんな風に忌み嫌っているのに、
それでも次から次へと色々なプレゼントを贈りつづけてくれた・・
そう・・
だから、どんなに嫌がられても、だからって、この人には何もあげない、なんて思わないで、これからも愛して行こう・・
私の身長、顔立ち、今になって夢中になってるランニングや空手やキントレ、ダンス・・
何十年もかけてここまできた英語力と西洋文化の理解・・
すべて神が用意した究極のプレゼント、すなわち私がこの地上でまかされた、私の人生の目的をなしとげるのに必要なすべてのプレゼント・・
気がついてないことだってたくさんあるんだろう・・
自分で気がついてないこと・・
誰かに言ってもらったことを思い出せば・・
脚の長さ・・
健康な体・・
ユーモアのセンス・・
既成の枠にとらわれない生き方・・
カリスマ性・・
色気があるって言われたこともよくある・・
凄く綺麗な人って言ってもらったこともある・・
キャラが凄く強いって言ってもらったこともある・・
ああ・・
なんてたくさんあるのかな・・
それを感謝するどころか、気がつかなくって・・
自分だってそうなんだから・・
どんなにウザがられても、人を愛することは続けよう・・
昨日私はその人に会いに行った・・
車椅子を箱から出して、色々いじってみた・・
もう、しんどいから、外には行きたくない・・
もう、しんどいから、歩きたくない・・
もう、しんどいから、動きたくない・・
もう、しんどいから、人に会いたくない・・
脚なんてよくならなくたっていい・・
このまま歩けなくなっちゃったって、もうどうでもいい・・
もういいから、ほっといて・。・
そんなことを言っていたその人が私に言った・・
「私の脚はよくなるかな・・」
私は言った
「良くなるよ!!
絶対に良くなる!!
私を見て!!
私は前よりずっと華やかに活躍するようになったでしょ!!
神の力を借りれば、何でもできる!!
不可能なんて何もない!!
世の中には、できないことなんて、何もないんだよ!!
必ず良くなるよ!!
信じて!」
私は母の日に車椅子で近くの河原を散歩につれていってあげることにした・・
自分で歩けるくらいのところは、なるべく自分で歩くようにして・・
今は春で外は綺麗なお花がいっぱい咲いているよ・・
この世の中には、神様が用意してくれた素敵なものが沢山あるの・・
それを一緒に見に行こうよ!!
事実短期間で大幅スコアUP!! ただいま春の新入会生徒大募集中!! この記事の著作権はウィットロック慶子が保有し、転写、転用等は著作権法で固く禁じられています。
2011年2月21日朝10時5分。
3月21日の一日公開講座の予約開始5分後にメールがあった。
「初めまして、mixi経由でウィットロック慶子さんにたどりつきました。
現在大学院試験を九月に控えTOEICを勉強中です。
しかし今まで部活ばかりでまともに勉強したことがなく自分の無知さに落胆しながら中学英語などを勉強しています。
私は現在現役のバスケットボール選手をやりながら色々と試行錯誤中です。
大学院は第二の人生の為にも落ちることはマズいのでなんとか慶子さんの元で勉強がしたいです。
よろしくお願いします。
RI 29才 男 ○○○○所属
TOEICは500点を目指してます。」
(実際のメールをそのまま転写)
ここまではよくあるメールだ。
大学院入試や、職場での昇進、または転職等で一定のTOEICスコアが必要になり、
私のスクールである、PTL英会話&TOEIC三鷹に駆け込んでくれる学習者さん達からのメールは、いつもこのような感じなのだ。
いつものように丁寧にお返事をメールし、かつ事務的に一般公開講座の予約手続きを進める・・
そのRIさんの存在が私にとって何か特別なものになったのは、その約一ヵ月後・・
一般公開講座での無料TOEIC診断のアンケートの記入欄を見た時からだった・・
「今後のTOEICの希望に関して何でも書いてください。」の欄に、このように書いてあったのだ・・
「とにかく目標スコアをとりたいです。
力を貸してください。」
・ ・・
力を貸してください・・
・ ・・
何だろう・・
とにかく私はこういった言葉に弱いのだ・・
「力を貸してください」とか
「助けてください」とか・・
なんか、そんなような言葉に・・
なぜだろうな・・
昔っから私はアネゴ肌で・・
困った人をみるとほっておけない・・
どんなに私に対してヒドイことをしてくれた人でも、
困れば、徹底的に助けてあげる・・
いままで結婚した男性、つきあった男性も、みんな、
どこか頼りない、弟タイプの年下で・・
母性本能が強いのか・・
自立心が旺盛だからか、頼られると「まかせとけ!」ってなってしまう・・
「力を貸してください」
この言葉で、この人をどうにかしてやりたくなった・・
いよいよ当日の一般公開講座の日。
RIさんは端っこに遠慮がちに席をとった・・
バスケットボールの選手のわりには、そんなに大きいイメージがない・・
まあ、座っているからか、
または私が12cmのハイヒールをはいて、身長184cmになっちゃってるせいもあるか・・
それとも、慣れない英語の講座で遠慮がちになってしまっているのか・・
休憩時間にみんなと雑談をした時にRIさんは言っていた。
「ボクはTOEICは全く初めてで、実は今日やっていることも、全然なにをやっているのか意味がわからないくらいなんです。」
なんと正直な人なんだ・・
わからないのにわかったフリをするでもなく・・
わからない自分を隠すのでもなく・・
また、全くついていけないからといって卑屈にもならず・・
それを正直にみんなの前で言って・・
それでも決してあきらめるだなんて考えは一切なく・・
この人は、さすがはスポーツで一流になった人・・
精神的に成熟していて本来の意味の柔軟な「強さ」をもっている・・
決してあきらめないチャレンジ精神と、
手が届きそうもない目標でも必ず到達できると自分を信じる、
肯定的で無限の広がりをもった世界観をもった人・・
この人の力になりたい・・
私はそう確信した・・
一般公開講座の後、勘が鈍らないように、記憶の新しいその日のうちに、全員に無料TOEIC診断を書く。
1人1人、顔を思いうかべながら・・
なかなか大変な作業ではあるが、こういう「大変さ」でふうふういうのは、ある意味講師冥利につきる瞬間であるともいえる・・
もちろん、みんなにPTL英会話&TOEICの生徒になってほしいというのはヤマヤマではあるが、それを言ってしまっては、この一般公開講座が、ただの「生徒集めの営業活動」になってしまう・・
そういうのは、私は好きではないので、極力たんたんと、TOEIC診断だけをするよう心がけて書いていく・・
しかし、それでもRIさんのTOEIC診断を書いている時
「独学では難しいです。わかりやすく、一対一でプロに説明をしてもらいながら最短距離で勉強を進める必要があります」
と書いてしまった・・
この人はスポーツばかりをしていた人・・
たしかに、英語の基本もまだ全然できていないんだ・・
自分でやっていて、数ヶ月後に300点から500点というのは、
実際やはり本当に難しいんだ・・
「独学では難しい」だなんて、いかにも、PTL英会話&TOEIC三鷹に習いに来てくださいと言わんばかりだ・・
こういうことは言いたくないんだけど・・
でもやっぱりこれは言いたい・・
「わたしに個人レッスンをさせてください」
本当にこういうことは書きたくないんだ・・
だって営業っぽいでしょ??
だから、こんなことを書いたのは、寝ても醒めてもこの時限り・・
そして封筒に入れ、宛名を書き、郵送した・・
メール便だったから3日くらいかかるかな?
と、その封筒を郵送したすぐ後に電話が鳴る・・
「もしもし、先日一般公開講座に参加したRIといいます」
あら??
RIさんから電話だ・・
まだ郵送したばっかりだし、
私の手紙を読んで電話くれたはずもなし・・
「実は慶子先生に個人レッスンをお願いしたいと思って・・」
!!!!!
これは運命だな・・
私はそう思った・・
「じゃあさっそく始めましょう!!
さっそく宿題を出しますから、初レッスンの時までにやってきてください。
大変な量ですが、このくらいしないと7月までに500点なんて無理ですよ♪
RIさんならこれをする根性がありますよ♪がんばってください」
その宿題とは・・
(つづく)
今日は恵比寿QEDクラブ旧ハンガリー大使公邸だそうです☆空間を贅沢に味わう造りが高級感を演出します☆ちょうどテラスの桜が綺麗でした☆ここは会員制なんですが、私はひょんなことから、ここに潜入できました☆世の中には金持ちっているんですねぇ〜デートするなら、こういう所に連れていってくださいね☆
事実短期間で大幅スコアUP!!
ただいま春の新入会生徒大募集中!!
桜がキレイですよね♪
今日はBSFの帰りに中野まで歩いたんですけど、
中野北口周りは桜が本当に綺麗でした♪
お花見もしなくちゃですね♪
今日のお題は
今週金曜夜6:00に配信する私のメルマガ(登録はこのブログの右上または
にも書きました♪
英語ってのは、「帳尻を合わせる感」が備わってる必要があります。
自然と備わるものなんですが、
自然とやってると、いつまでたっても備わらない人もいたり、
備わるまですごく時間がかかる人もいます・・
だから、PTL英会話&TOEIC三鷹に来てくれた生徒さんには、
少しでも早く「帳尻を合わせる感」を備えてもらいたいです♪
コレは、普段から、けっこうやっますんですよ♪
いちいち説明はしてないですけど♪
たとえば
All the new employees paid attention to the CEO during his speech.
これを、意味を変えずに
the CEOを主語にして、文を書き換えてみてください♪
こんな問題はTOEICには出ないけど、
そういうことじゃあなくって、
これをすることによって
「帳尻を合わせる感」があるかないかわかるんです・・
さて、その正解と、「帳尻を合わせる感」の解説は、
あさって8日のメルマガで♪
PTL英会話&TOEIC三鷹はただいま、春の新生徒さん大募集中!!
地震も停電もトイレットペーパーもなんだかひと段落ついた感あるし♪
被災地でなおも不自由してる被災者さん達のためにも、
そろそろ、わしら東京の人間は元気とパワーで復活する時がきたで!!
まずはTOEICの勉強だ!!
あなたも、キミも、youもそなたも、おまいも、みんな愛してるよ★
GOD BLESS YOU ★感謝
てか、これは室内です☆ぼるちゃんが昇天してから、室内もお花で一杯にしたくなりました☆庭の薔薇は、ニームやプロ仕様の薔薇専用肥料とか買い込んでせっせと手入れに精を出してます☆今年の薔薇は凄いです☆
事実短期間で大幅スコアUP!! ただいま春の新入会生徒大募集中!!
凄い人に出会っちゃいました★
あなたが今まで出会った中で一番のセレブって誰ですか??
んん・・
たとえばこないだのパーティーで元安倍総理に会ったとか・・
あ、でも話してないか・・
ま、芸能界で誰もが知ってる人とか??
あと、会社の社長とかで、ランボルギーニとか乗り回して、
食事行くのもホテル泊まるのも、もちろん住んでるとこも、
ことごとく凄い人とか?
医者とか?
あ、年数億稼いでるスポーツ選手とか?
私ね、ついに出会ったよ!!
ものすごい人!!
その話するね!!
ちょっとまた、このテの「深いい話」は例によって長くなるんで、覚悟してね(笑)
昨日吉祥寺の教会に行くのに、いつも所沢から西武新宿線にのって東村山で降りて国分寺線に乗り換えるのに、
なにを血まよったか東村山で降りず、乗り過ごしてしまった・・
こんなことは、めったにないんだが・・
おかげで教会へは完全に大幅遅刻・・
さあ、どうしよう・・
武蔵関まで出てバスで行くか・・
それとも観念しておとなしく東村山に戻るか・・
そうだ!小川まで行って多摩湖線で国分寺まで行こう!!
で小川で降り、西武遊園地行きに乗り、
萩山で乗り換えるためにいったん降り、
そういやあトイレに行きたかったので、
萩山でトイレに入る・・
入口に「清掃中」とある・・
ちょっと前までは、普通「清掃中」だと中に入れてもらえなかったものだが、最近は清掃中でも普通に使用できることがほとんどだから、一応中に入る・・
でも入っていいのかな的な不安感とともに・・
すると、とても心地の良い声が聞こえた
「どうぞお使いくださぁ~い・微笑」
あ~これで安心♪使っていいんだな♪
それにこのトイレ掃除のおばさん、いい人そう♪
安心安心♪
しかし、あいてるところは和式・・
洋式は一つしかなくってそこは使用中・・
和式はあいてたけど、ちょっと洋式があくまで待ってみた・・
そしたら、また心地良い声で
「和式でもよかったらどうぞ~微笑」
あ~私の気持ちを察してくれてんだなぁ~
ありがたいことだな・・つーか、見ず知らずの私を気にかけてくれてんだぁ♪
で、洋式があいたので入るも、さっそく気づく!
トイレットペーパーがない!!
最近こういうトイレ多いの!!
あ~って思って、ティッシュペーパーをかばんから出そうと思っていったん外へ出ると、その掃除のおばちゃんが出口のところにいて・・
「トイレットペーパーないんですね♪」
「あ~そうなのよ、地震があってからねぇ~あ、でもこれ使ってください」
と、ポケットからトイレットペーパーを少しずつ切ってまとめたものを1人分だす。
「これ、わたくしのですけど・・どうぞお使いください・微笑」
わたくし?わたくしってこのトイレ掃除のおばちゃん、お上品じゃね??
そして、1人分渡そうとした後に、もう1人分多めにくれた・・
generousってやつ・・なんか、私の気持ちを最優先に気遣って貰えてる感♪
「え??ありがとうございます!」
なんだかとっても感動したの・・
うまく文章では表現しきれてないのはわかるよ・・
とにかく、なんか、人のことばかり気にかけてる・・
トイレの中からも、このおばちゃんの声が聞こえてた
「どうぞお気をつけてお帰りくださいませ」
お~い!!
あなたはトイレ掃除のおばちゃんでしょお??
みんなにこんな、声かけなくても良いのよぉ~
その後トイレがすごく混んできて、並び始めた!!
で、結局、そのトイレ掃除のおばちゃんは、まず、みんなにトイレを使ってもらいたくって、自分が掃除するのを二の次にして、外で待ってた・・
私はそのおばちゃんに声をかけた
「あ、このトイレットペーパーありがとうございました。
1人分でたりましたから、これはまた使ってください。」
「あら、いいのよ。もっていってください♪」
「あ、ありがとうございます。
実は私はとっても感動しました。ほんとうにありがとうございます。とても良い気持ちになりました。素晴らしいです」
「ありがとう・・ありがとう・・ありがとうね・・」
トイレの掃除って誰もやりたくない仕事だ・・
ま、私は絶対やりたくないな・・
相当なことがないとやりたくないよ・・
いや、相当なことがあってもやらないよ!
先生だの社長だの言われ毎日威張ってるのに、
駅みたいに、不特定多数のだれだかわかんな人達が使うトイレの掃除なんかしたくないよ・・
絶対イヤ・・
しかも、知ってる人に会うかもしれないよ・・
あ~あ、ウィトロック慶子も随分おちぶれたな・・なんて思われたくないもん!!
しかも、こんなイヤな仕事なのに、給料も相当安いんだよ、多分・・
でもこのおばちゃんは、嫌そうな顔ひとつせず、
それどころか、
幸せそうな笑みとともに、
みんなに親切とさわやかな気遣いをふるまってて・・
それが満たされた心の平安からくるのがわかるんだ・・
凄い人だな・・
でも、この言葉遣い・・
この、上品な立ち居振る舞い・・
「私は高貴な家の出よ」
「私はこうこういうものよ」
みたいに
「夫は~なんですの」
みたいな人にも今まで大勢出逢ってきた・・
そういう人達はみんな優雅で素敵だった・・
でも、この掃除のおばちゃん、いや、もうおばちゃんじゃない、
淑女だ・・
このトイレ掃除の淑女の品格は・・
今まで私が出会った、どんな社会的に高貴な女性の誰よりも上品だった!!
えっと・・
聖書のどこだったかな・・
「自分を低くしなさい。そうすれば神があなたを一番ふさわしい時に高く上げてくださいます」
自分の力で偉く見せようとする・・
えばってみる・・
わからないのにわかったふりしてみる・・
頭良さそうな話し方をしてみる・・
これで、ある程度は周りの人は、その人を実物より高いものと錯覚するだろう・・
でも本当はたいしたことないんだって分かった時に、
その時が一番かっこ悪い瞬間だよね!!
「な~んだ、アノ人威張ってるだけで、実はたいしたことないんだね」
ってことになった時、必要以上に自分のイメージは地に落ちる!!
それよりも、この人、たいしたことないんじゃないか・・
なんて思ってる人が実は凄いことがわかると、
人は、本当にその人に感動する!!
本当に凄い人って、けっこう謙虚なもんだ・・
しかも、どっかの踊りの家元が、あのトイレ掃除の淑女みたいだったら、「あ~やっぱお上品だね」で終わるけど、
彼女がトイレ掃除婦だからこそ、感動が大きい!!
というか、彼女はちっとも威張らず、自分を高く見せようとせず、
むしろトイレ掃除という仕事を心から喜んで、トイレを使う一人一人に身を粉にして仕えていた・・
その姿は感動を呼び、その辺の人間が自分の力で高くみせようとしているのと違って、ものすごい感動がある・・
私は、彼女は自分を高くみせようなんて、これっぽっちも思ってなくて、それを見てよしとした神が、彼女を高く見せたので、この「高さ」は人間にはマネのできない、なんというか、人間ワザでは、とうていマネのできない、そう、神のワザなんだなって・・
ああ・・教会は遅刻しちゃったけど、私がお間抜けにも駅を乗り過ごしたのは、私がこのトイレ掃除の淑女に出会うためだったんだな・・感謝だ・・
私も、神の力の現れる器(うつわ)としてこの地球で活動したいな♪
あ、今日ニュースで見たけど、今回の津波、実は40メートル近かったらしいね・・
40メートルの津波ってどんだけ??!!
凄くねか??
こんな人知を超えたことも起こるんだよ、この地球には・・
私たちが自分の力でどんなに頑張っても、工夫しても、科学技術を駆使しても・・もうとうてい無理!!無理!!無理なんだよ!!
もういいかげん気がつこうよ・・
自分の力でもう、どうにもならないことってあるんだよ・・
一番身近でみんな知ってるのに無視して通ってきた「死」はその一例!!
「死」を免れようといっくらもがいても、免れることはできない・・
少し「死」の時期を延ばすことは成功してるけど、誰でもいつかは必ず死ぬんだよ・・
それと同じ・・
この世のどんなことも、実は私達には、究極どうにもならないというのが基本なんだから・・
少しはどうにかできるんだよ・・
「死」の時期を延ばすみたいに・・
でも結局どうにもならないの・・
津波も同じ
地震も同じ
放射能も同じ
まだ、自分の力でどうにかしようって思ってるの??
簡単なことでしょ?
もう、いい加減に分かろうじゃないか!!
という、ウィットロック慶子の上から目線ヨロシク★
というわけで、みんな、愛してるよ★感謝
ただいま春の新入会生徒大募集中!! さて、3月21日にPTL英会話&TOEICで行われた一日公開講座
「全然勉強しないでTOEIC200点UPする方法教えます」
参加者さんたちからの感想文第二弾です★
★広島県広島市・大学生・YTさん
とても分かりやすい授業でした。
放射能にさらされた分TOEICの点で取り返したいと思います(笑)
パンありがとうございました。
個人的にはコーヒーがおいしかったです。
★世田谷区・会社員・Tさん
・とても役にたった
・これまで習ったことのよい復習ができた。
★神奈川県・学生・TYさん
TOEICの大枠について学ぶことができました。
これからのトレーニング方法のおおよその方向性が見えました。
そして、基礎がとても大切なことを痛感させられました。
本日学んだことを忘れずにゴレーニングし続けていきたいと思います。
講座前と後のテストを異なるものにしていただけると本当に実力があがったのか確かめられる実感と思います。
★匿名希望さん
とても楽しかったです。
モチベーションが上がりました。
また、同じ目標をもっている人達と一緒に机を並べることで、
やる気が上がるし、良かったです。
授業はいろいろなことに相談にのってもらえたり、
先生の経験から得たことを言ってもらえてとてもよかったです。
ただ、もう少し問題の解説を詳しくやってほしかったです。
★埼玉県・自営業・UTKさん
満点を取る人でさえも、駆け足で問題を解いているということが分かったので、
少し肩の荷が降りました。満点を取る人もちまたに溢れるさまざまなテスト時における点につなげるための工夫をしているのもとても参考になりました。
今日教わった丸秘テクを使って得点UPにつなげて必ず報告させていただきます。
今日を機にまたがんばります。
本日はありがとうございました。
★武蔵野市・会社員・STさん
先読みはしなくちゃいけないものかと思っていたので、先読みしなくてもいいと聞いて、少し安心しました。
全ての時間集中できないのがTOEICで、その試験時間のいろいろな”集中”の仕方が聞けたのは良かったです。
3月21日の一日公開講座に参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました!
あれから、たくさんの方々がPTL英会話&TOEIC三鷹に入会してくれました★
本当に感謝です★
私もいつも「みんながTOEICスコアUPするためにはどうすればいいのか」をいつも優先順位のトップ(あ、神様の次、ごめん)において授業ができるよう、
精進いたします★
本当にありがとうございました★
みんなのTOEICが大幅にスコアUPしますように★感謝
最近のコメント