第三話 富士急ハイランドリゾートホテルのランチバイキング★990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL






































申込はkeikowhitlock@gmail.comへ
さて、今はまたLAに戻っています。
今はダウンタウンLAにいます。
が、明日またラスベガスに出発します。
ラスベガスは長くなりそうです★
では、富士登山日記の続きいきますね。
★★★★★
第3話 富士急ハイランドリゾートホテルのランチバイキング
バスは無料でホテル前まで乗っけてってくれた。
ホテルは高級感いっぱいで、
4階のレストランに案内される。
2500円もするんだけど、
まあディナーは6000円らしいんで・・
まず、場所が天井が高くて、場所は凄く広々としてて、
インテリアも高級感あふれてて、おまけにかわいい♪
いろんなメニューがあって、
基本フレンチで、
とってもおいしかった。
実演コーナーにはイケメンシェフがいて、
目の前でお肉を焼いたり、色々作ってくれる♪
一番気に入ったのは、まあ、パンが美味しかったかな~
あと、なんとかっていう、シーフードをオリーブオイルとガーリックでなんか、
混ぜてるやつ。あれもおいしかったな~
キッシュもおいしかった♪
さ、お腹いっぱい食べたあとは、
ホテルロビーで今後の計画を練る。
ホテルから河口湖駅まで、レトロバスってのが出てて、
そのレトロバスは、フリー切符で乗り降り自由なので、
それに乗ることにした。
それがまた一時間後なので(汗)
充分に今後の計画を練る。
どうしよう・・
明日、一日で本8合目まで行って帰ってくる自信ある?
いや~やっぱやめとこう・・
帰りは自腹でも、やっぱり、明日は山小屋に一泊した方がいい・・
やっぱり急いでると、高山病になるかもしれないし、
第一、楽しくない。のんびり登りたいよ。
というわけで、そこから、山小屋に予約を入れる。
さて、時間近くなったので、
レトロバスの乗り場(ホテル入口から1分くらい)
に行くと、なななんと、そのバス乗り場のところに、
お土産物屋さんがあったんだ!!
なんだ、ここでも時間つぶせたんだ!
そして、河口湖駅に到着!
★★★★★
« TOEIC930点おめでとう!海外体験なし58才吉野健さん&約100点UPおめでとう!NYさん!10年ぶりのハイスコアおめでとう!AIさん!自己ベストスコアおめでとう!Iさん★990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL | トップページ | メキシコ デュランゴの旅★990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL »
「富士登山日記」カテゴリの記事
- 第三話 富士急ハイランドリゾートホテルのランチバイキング★990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.31)
- 富士登山レポート:嵐と突風の富士登山:第2話:富士山駅&ふじやまたいやき☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.25)
- 富士登山レポート:嵐と突風の富士登山:第一話:富士フリー切符☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.24)
- 遭難レポートその12:遭難その後☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.17)
- 遭難レポートその12:ガードレールの向こうには・・☆990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL(2013.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« TOEIC930点おめでとう!海外体験なし58才吉野健さん&約100点UPおめでとう!NYさん!10年ぶりのハイスコアおめでとう!AIさん!自己ベストスコアおめでとう!Iさん★990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL | トップページ | メキシコ デュランゴの旅★990満点講師ウィットロック慶子のTOEICスクールPTL »
コメント